【大掃除30分】マンションのベランダ掃除のやり方

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ベランダ掃除は寒くなる前に

10月まで家庭菜園をしていた我が家。
ベランダの大掃除ができずにいました。

ようやくプランターの土が乾いてきたので、土の処分とともに汚れたベランダを掃除しました。
家庭菜園をする家庭はベランダがより荒れやすいです。
(葉っぱや土が落ちるので)
これをスルーするわけにもいきません…

フルタイムワーキングマザーのお掃除時間は平日の朝夜か休日。
子どものことを考えると日中の時間をがっつり使ってベランダ掃除…というのも何なので比較的早めの時間に実行。

今回は早朝ではなく日が昇ってからしました。
11月でも日が昇ればそこそこの気温が。
気持ちよく掃除できました^^

マンションは戸建て住宅と掃除の仕方が違うのか

同じベランダ掃除。マンションと戸建てでそんなにやり方が違うの?
と思われますが、違うことはこの一点です。

marimo先輩
marimo先輩

近隣への配慮!

そう、近隣への配慮。
「配慮」中には何点か気をつける項目が有ります。
それらを先に書いておきますね。

「排水」への配慮

一つ目は排水です。
ベランダ掃除をする前に、皆様のお宅の排水溝の位置をみておきましょう。

我が家は端にあります。
端側に排水溝が一つ。お隣さんにも排水溝があるので、各戸に一つずつあるようです。
ですが

marimo
marimo

隣家の排水溝も我が家と繋がっています

そうなんです。
水を流すとわかりますが、ベランダのちょうど真ん中当たりから半分ずつ両方に分かれて流れます。
なので、気付けば隣の家に土や葉っぱが流れることも。
ご迷惑をおかけするわけにもいかないので、このような時には

  • 先に大きなゴミはしっかりと取っておく
  • 雑巾などで流れてほしくない方の溝を塞ぐ

この2つに気をつけます。

こんな感じです。
反対側にゴミがいかないように。
そうすると迷惑かけずにすみますね^^

下の階に水が飛び散る「水の落下」への配慮

マンションのバルコニー、昔の建物は壁などと同じ素材でベランダが作られていましたが、最近のマンションはパネルで作られているものが多いです。

そのパネルが床面と密着しておらず、10cm程度開いています。

なので、ホースで勢い良く流すと隙間から水が落ちて下の階や下を歩く人に水がかかってしまう可能性も。


<こんな感じの隙間があります>

子どもにとっては水遊び気分のベランダ掃除。
小marimoも

小marimo
小marimo

ホースで水を流したい!

と言っていました。
小学二年生。先に話せばわかるので、バルコニーの半分よりパネル側に水を流さない約束をしてホースを持たせました。

実際、マンションの貼り紙に「ベランダで水が落ちて来ているという報告がきています。家庭菜園やベランダ掃除をする時には注意してください」と書かれていたことがありました。
marimoの家庭菜園は外から見てもがっつりわかるほど背が高く生い茂っていたので、より気をつけなければいけません。

このように戸建てではジャブジャブ流しても自分の家や家族だけが水浸しになりますが、マンションは共同で使っているのでその配慮は忘れずに行いましょう。

ベランダ掃除のやり方

ベランダ掃除もやり出すと天井、壁、室外機、網戸、窓…など数時間かけて掃除することになります。

基本は「上から下」「奥から手前」
これを守れば何日か分けても汚れが移った〜と、なりにくいです。

marimoも天井や室外機は以前に済ませていました。
具体的にはデッキブラシなどで大まかに汚れを落とした後で水をかけ、もう一度ブラシをして最後に雑巾で拭く。
そんな作業です。

【掃除30分】台風で荒れたベランダ。雨上がりの大掃除^^
台風の後はベランダや庭が荒れています。泥まじりの汚れがたくさん付着した室外機や手すり。雨上がりは湿度が多く汚れがゆるみやすいので、掃除には最適です!荒れたら「やってやろう」の気持ちで一気にキレイにしちゃいましょ♪

詳しくはこちらをご覧下さい^^

今回は床面を主にしたので、そこから書きたいと思います。

必要な物

準備する物はこれらです。

  • ほうき/ちりとり
  • デッキブラシ
  • ぞうきん2枚程
  • 住居用洗剤や重曹など
  • 新聞紙(床面が乾燥している場合)

掃除の順番

ベランダ掃除の順番は

  1. ゴミをとる
  2. 床面の汚れを落とす
  3. 排水溝を掃除する

これだけです。

まずは掃除から。
家庭菜園していた我が家。
土を全部袋に移し替えたのでかなりの泥汚れが床面に落ちました。

まずは大きなゴミをホウキとチリトリで履きます。
昨日は曇り空かつ水気を含んだ土が落ちていたのでそのままホウキで履きました。

乾燥した晴れた日に掃除する場合
冬の晴れた日は空気がかなり乾燥します。
その時に掃き掃除をすると土ぼこりが宙に舞って、掃除した後に落ちて来たり周囲に迷惑がかかったりします。
乾燥していると感じた時は濡らした新聞紙をベランダに蒔いてから一緒に掃き掃除するとホコリが舞い上がらずにすみます♪

終わったら床面の掃除。
住宅用洗剤をかけてデッキブラシで磨きました。

汚れの種類にもよりますが、marimo家は交通量が多い道路がすぐ近くにあるので、比較的排気系の汚れが多いと思っています。
その場合は油汚れなのでアルカリ性で落とすと良いそうです。

後から気付きましたが、環境も考えると重曹やセスキ炭酸ソーダ水でもよかったな、と反省。
来年の備忘録にします。

終わったら水で流して。
最後に排水溝を拭きます。

最初にせき止めておいた雑巾を、自分の家側にある排水溝まで滑らせて汚れを持って行きます。

最後に排水溝の周りについた汚れを取ればOK!

排水溝は雑菌がいっぱい
排水溝には色々なゴミが長期間放置されていたり、鶏のフンなどもあります。
marimoは素手でゴミをとってしまいましたが、ここは手袋をした方がよいです!

ベランダは暖かいうちに済ませて

今頃の季節であれば水がかかっても寒くありません。
むしろ身体を使うので気持ちいいくらい。

冬に掃除すると寒いのでガンガン動けなかったりしますよね。
空気も乾燥するので、季節は秋がおすすめ!


家庭菜園も終え、久々にベランダがスッキリ広々♪
気持ちよくなりました。

ベランダ掃除って、外だしホコリが多そうだし億劫な掃除だと思います。
でもやってみればゴミを取ってデッキブラシでこすって、排水溝を掃除するくらいなので、それほどでもありません^^

台風後に荒れたベランダを掃除していましたが、先に壁や室外機を終わらせていたのも後から考えると正解でした!

あとはベランダの手すりやパネルなどを気が向いた時に拭けばOK。

今日も一カ所、大掃除がすみました☆

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)

大掃除、始めましたか~?
素敵な大人のシンプルライフ
時短家事の工夫
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
主婦のストレス
汚部屋から脱出したい!
スッキリさせた場所・もの
ワタシ、汚部屋と戦ってます
おうちをきれいに
掃除・掃除・掃除ー♪
掃除・片付けのコツ
女のコが気になる情報
ナチュラル洗剤

<11月累計(11月2日現在)>
取組み105分 手放したもの36点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメント

  1. バカワイン より:

    そっか、マンションの場合は横も下も気をつけなきゃいけないのか。
    何かと気を遣うけど、しっかりと掃除をしているmarimoさんはすごい!

  2. Nick Ollie より:

    そうよね、寒くなる前にやらないとね、、、 分かってるんだけどね、、、

  3. ビー玉 より:

    ベランダ掃除は雨の日にしかやりませ〜ん(^▽^;)
    滴が落ちたり気を使うから・・・なので雨が降ったら強制的にベランダ掃除の日です(((uдu*)ゥンゥン

  4. スマイル より:

    もう台風ないですよね!
    寒くなる前にします!
    いろいろ教えてくださって感謝です!

タイトルとURLをコピーしました