てばなす

てばなす

【てばなす30分】年末最後の大捨てから見る、手放す物の変化と成長す

年末は思い切って物を手放すことができる時期ですね。たくさん手放せたときは、その傾向を見てみませんか?今回は買いすぎていなかったか、使い切れていたか、次に買い物する時に気を付けるなら?といった切り口で見ていきます。
てばなす

【てばなす30分】大掃除前にやっておきたいこと

そろそろ「大掃除しなきゃな~」と考える季節となりました。大掃除はできるだけ一気に手間なくやってしまいたいので、始める前にやっておくと後々楽になる「物を減らす」ことについて書いていきます。
てばなす

【てばなす30分】家の中で溜まりがちな物~子ども編・親編~

最近、探し物が増えてきたと感じたので捨て活をしています。日常が忙しくてなかなか時間が取れないので「たまりがちな物」を集中的にチェックして100点弱を手放しました。今回は家の中で溜まりがちな物について書きます。
てばなす

【てばなす・整える15分】気づけば激減していた靴。自分が変わったこと

下駄箱の衣替えをしました。物多な生活をしていた私が物を減らしていった結果、気づけば靴の量がかなり減っていました。自身の変化やなぜ減ったのか、減らすコツについて考えていきます。
てばなす

【てばなす20分】衣替え子ども服の見極め基準

子ども服の衣替えをしました。昔、服が多すぎて衣替えに2~3時間を費やしていたmarimoが20分で完了できるようになりました。 実際に物が減ったこともありますが、それ以上に「見極め」の基準が私の中ではっきりしてきたので作業がとても楽になったことがあります。今回はその見極め基準について記事にします。
てばなす

【手放す・育む】12月に手放した大物と好きな食材好きな味付けの手作りお節

12月はギリギリまで「手放すこと」「作ること」を続けました。手放し続けることで、翌年すっきりと過ごせますし、年末にお節を頑張ればお正月も楽に。しかも家族の好きな食材を好きな味付けで作るお節は作るのもいただくのもまた楽し^^
てばなす

【手放す・整える15分】11月に衣替えをした理由

皆様はいつ衣替えをしますか?秋口の9月頃にされる方が多いのではないでしょうか。私は今年11月にしました。そこまで衣類に困らなかったのには理由があります。それを今日は紐解きます。
てばなす

【てばなす30分】4年がかりで大量の子ども服がようやく適正量に

物量が多い家に住まいしていたmarimo。子ども服も例にもれず大量にありました。当時はワンピース15着という時も。流入を抑えて少しずつ減らしていくことで4年越しですがようやく適正量にに近づいてきました。
てばなす

【手放す15分】ダイエットと家を整える、考えは同じ。

「お家のダイエット」という番組がありましたが、なるほど家の中のものを整理することは人のダイエットと同じ考え方だと思いました。摂取カロリーを減らしたり、消費カロリーを増やす、とは家にとってどうすることかについて具体的に考えます。
てばなす

【手放す10分】少ない服を着回せば買い替え時期がハッキリわかる

以前物が多かった時期は「長い期間」物を持っていました。果たしてそれは「物持ちが良い」と言えるのでしょうか。少ない量をしっかりと使い切るために、決まった量を決まった期間使用し、すべて買い替えるという生活を最近は実行しています。
タイトルとURLをコピーしました