おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
大掃除は手放すことから
先日より大掃除をはじめました^^
大掃除、というと奇麗に洗ったり磨いたりすること、と思われがちです。
でもいざやってみると「手放す」ということもやっていませんか??
そうなんです。
これ大掃除アルアル。
「年一回だし、不要なものは手放そう」
と思える不思議^^
実際にあるんですよね、年1回だから、大掃除だから手放せる物って。
物が多い家では、実は掃除に手が届く前にこの「整理」というところにも時間がかかります。
かくいうmarimoも…
「午前中掃除するぞ!」
と思っていても、2時間くらいは「不要な物を減らす」ことに注力してしまって、結局掃除が進まなかったことが多々あります。
なので、物多な家では手放す日と磨く日を分けることをお薦めしています^^
marimoがよく例に出す美容院。
私たちが美容院に行く時って、まず最初にカットしません?
不要なもの(髪)を取り除いてから必要なものにだけ手入れを施す。
これが基本なんだな〜といつも思うんです^^
どこかの週末で食器を丸洗いしたい、その間に食器棚を拭くんだ!と考えているので、平日の今日は手放すことに注力してみました。
休眠物の宝庫!食器棚
食器棚の中に、どんな食器がどれだけ入っているか全部言える人〜!
というと、結構少ないと思います。
多くの方がたくさんの食器を持っていて、日々使うもの、お客様が来たとき、特別なお料理をしたとき、など様々な種類がありますよね。
我が家にも開かずの箱(年1回出すか出さないか)があります。
中にはお客様が着た時に使おうと思っているおちょこなどが入っています。
特に年配の方々のお宅には、歴史を物語るように大きな食器棚の中にたくさんの食器が入っています。
(これは祖母宅だったり実家だったりでずっと見てきました)
我が家では、少しずつ物を減らしていて食器もかなり少なくなりました。
それでも全部が現役か、と言われるとそうではありません。
眠っている、とわかっている食器もいくつかあります。
「大掃除だから、年一回だから手放せる」
…と思っているので、昨年も見直しましたが今年もまた全部み見直していきたいと思います^^
手放せる食器の見極め方
今回は使う頻度が少ない中で手放せるものってどんなもの?
という目線で書きたいと思います。
柄がお気に入りだが使いづらい
これ、marimoが数年手放せなかった食器。
急須と茶こし入れ。
透かし彫りのようなお花の柄が入っていて、とても気に入っていました。
でも、この急須でお茶を入れたことは、実は一回もありません。
なぜなら
ほぼ、一人用の大きさです
サイズが、、、なんです^^;
来客用に、と持っていますが湯呑み1〜1.5杯分くらいしか入りません。
お客様が来た時にはなるべく同時に提供したいもの。
そう思うと使えないんですよね。
柄の可愛さで手放せずにいましたが、もう5年以上使っていないので手放せます。
実はいい物を買っている
これ、案外見逃しがちだと思っています。
ビール用のコップ(来客時)。
一応置いていたんですよね。
でも、よく見ると…
立派な保冷できるグラスがあるじゃないですか^^
しかも来客にバッチリな数。
見逃しがち、というのは「買った時に持っている物のことを考えていなかった」から^^;
買う時に「これいいね!」「かわいい!」と言って買うと、現役で持っている物を手放す事を忘れます。
だから“1in1out”という言葉があるんですね^^
二重で持っている物って結構あります^^
今年買ったものを一度見てみると、案外手放せるものが出て来るかもしれません。
代用が効くもの
IKEAで買った子ども用の食器。
小marimoが生まれた時に買いました^^
長いこと使っていましたね〜。
今もコップは使っていますが、お皿は大人と同じものになりました。
なので来客の時に小さい子どもが来たら使おう、と思って取っておいたもの。
でも、今は100円ショップが盛んになったので、紙コップも紙皿もかわいい絵柄のものがあります。
「今から行くね!」というような急な来客はほぼ無いので、分かっていれば買いにいけば良いのです♪
これを機に、コップも手放すことにしました。
他のプラスチックのコップもいくつかありますし、もう大人と同じ割れるコップでも大丈夫な小学二年生^^
7年使いましたしね。傷もあれば、取れない汚れもありました。
今年、潔く手放します。
本当に残したい物を見極めるために、毎年見直しを。
ブログを始めてから、毎年食器棚は見直しています。
それでも、毎年必ず手放せる食器が出てきます。
今回も12点手放すことができました。
食器棚は休眠物の宝庫。
まだ全部が現役ではない!と思える方は毎年の見直しをお薦めします^^
何年使っていなくても手放せない食器、残る食器はあるものです。
でも、何年も見ていなくて残っている食器より、毎年見直して残る食器は自分にとって「大切な、ほんもの」だと思うんですよね。
捨てるため、ではなく本当に残したいものを見極めるためにも毎年の見直しは必要。
手放す食器も、当時はとても大切なものでした。
時とともに必要がなくなったり、代替ができたりして現役を引退します^^
子どもの食器なんて、あれ無しでは小marimoの成長はありませんでしたから☆感謝!
そして、今の自分にとって本当に大切な食器たちが残りました♪
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
暮らしの見直し
時短家事の工夫
整理整頓・お片づけ♪
ズボラ主婦集まれ
40代主婦の日々&雑感
断捨離でゆとり生活
スッキリさせた場所・もの
掃除・片付けのコツ
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
<9月累計(9月20日現在)>
取組み60分 手放したもの31点
コメント
いや~・・・僕もヨレヨレになったシャツとかすら見切れない超貧乏性でしたが、marimoさんのおかげで大分見切りつけれるようになってきましたぞ(^^♪
大掃除がいかに楽になるかは、ホンマ普段からのこまめさが大事ですよね(´ー`*)
あぁ、食器はなかなか減らないです。もう何年目使ってて、変えたいと思ってるのもあるのに、なかなか実行できてない。
でもmarimoちゃんの書いている通り、何年も見てなくて残ってる食器より、ずっと愛用して残った食器の方が大事だものね。
可愛い急須なのに・・・って思ったら一人用かぁ・・確かに使いにくい(((uдu*)ゥンゥン
私もコレクションの食器は難しいけど、日常使いのを整理するぞ〜〜〜(ง •̀_•́)ง‼