おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
ブログ3周年を迎えました^^
本日2019年9月20日でブログ3周年を迎えました♪
これも、読者の皆様のおかげです!
本当にありがとうございます☆
3年で手放した物の数:4126点
物多でカオス収納だったmarimo家。
物を減らしたら暮らしにゆとりができたり、楽になるのかをテーマに不要なものを手放してきました。
その数4126点。
一般家庭が3000〜4000点ほどあると言われているもの。
ミニマリストと言われるお宅で1000〜2000弱。
きっと我が家は7000〜8000ほどあったのでは、と想定されます。
(怖くて、いや面倒で数えたこともないけど)
物の数のお話や、ブログ開始当初のカオス状態と今の状態のビフォー・アフターについては今年の始めに記事にしているので、よかったらご覧下さいませ^^
昔のカオスっぷり(写真)がスゴイ。
きっとブログを始めていなかったら、今も同じ状態が続いていたのでは、と思います。
ずっと「手放すこと」を続けられた理由
「ブログを書く」ことで得る共感と他者承認
元々、ブログを始めたのは
①ちょこちょこ掃除で家は片付くのか
②片付いたら心にゆとりができるのは本当か
これらを確かめるためでした。
あともう一つは「記録」。
手放した物の数や、自分がお手入れしたことなどを記録に残して、自分で自分を褒めよう♪
…と思っていました。
さて、ブログを書くとそれらが叶うのか、というお話。
私のこたえは
想像以上の効果がありました^^
それは、コメントからいただく「他者承認」であったり、ブログから繋がった仲間からの励ましや切磋琢磨だったり。
私の原動力はそれらにあります。
記事にして記録をして「今日もできた^^」と自分を褒めて、
公開することで、元気をいただく。
これを実感したのは、昨年から今年のはじめにかけて2ヶ月間ブログを休止したこと。
資格試験の勉強のため、ということがありました。
ですが、試験が終わってから1ヶ月、ブログ移転の作業をしている間もあまり「家を整える」ということが捗りませんでした。
記録も公開もしないので、活力が半減^^;
ほんと、自分に甘いです。
私の場合は記事にする、元気をいただくという原動力がなければまだまだ「整え続ける」ということが出来ないんだ、と実感しました。
片付けは一生続くからこそ「ちょっとずつ」
3年前の今日から「片付けを始めるぞ!」と意気込んだ私は、年内に不要物をすべて捨てて来年からは楽に過ごすと決めていました。
実際にこの3ヶ月は死にもの狂いで物を減らしました。
相当数減ったので「もう来年からは楽に過ごせる♪」
と思ったのは大間違いでした。
しばらくだらけて過ごしていると、また物が増えて、整理したはずの場所が乱れ始めました。
なんてたって、整理収納の初心者。元カオス。
まだ必要なもの、そうでないものの見極めも、しまいやすく取り出しやすい収納の仕方も全く分かっていませんでした。
感覚的に減らして、区切った。
それが最初の年でした。
次々リバウンドする場所も発生。
どうしたもんだ…でした。
それでもちょっとずつ「物を減らす」ということを続け、整えるということを考えていくと、また減らせる物が増えてきました。大切なものも分かってきました。取り出しやすい収納も、乱れ難い収納もだんだんとわかってきて。
もう一つの収穫は
物は常に減らさなければ増え続ける、という法則(当たり前ですが)。
3ヶ月頑張れば一生楽できる、ということは無いんですよね^^
当たり前ですが、生活を続ける限りは物を買いますから。
なので、全速力で一時期頑張るよりは、散歩、いえ物多なので少し早めに歩くくらいがちょうど良いと思いました。
「ちょっとだけ」というタイトルをつけながら、最初は全速力をしていました。
やっぱり「ちょっとだけ」がいいんです。
息切れしないように、ずっと歩き続ける。生活そのものなので、それくらいがベストだとあらためて実感しています。
それでも、歩き続けたことで物が減りました。
私の中では明らかに物が減った、と思っています。そして、今なら前の状態は間違いなく「過ごしにくかった」と思っています。
「何でもある」生活から「何とかなる」生活へ
何でもあることは羨ましいか
以前のmarimo。
友人からも「裁縫セット持ってる?」「○○ある?」などよく聞かれていました。
私はドラえもんのポケットのように、渡していました。
外出するときにも、必要かもと思う物を持ち歩いていましたし、「家を探したらあるかも〜」と言っては探して友人に渡していました。
そうやって「人の役に立つ」ことにとても充足感を覚えるタイプの私。
何でも持っているのってカッコイイ。とも思っていました。
でも、今は必要な物しか持ちません。
なので、貸してあげられるものもあまり無くなってしまいました。
ですが、時代の変化もありますね。
昔はお隣さんに「お醤油貸して〜」と言っていましたが、今そんなやり取りをするご家庭は格段に減ったと思います。
コンビニも100円ショップも発達したので、不足したものは自分で何とかする時代に。
未だに「誰かさんのハンカチ(ハンカチを2枚もっておいて、人に貸す)」は人格として素敵な行為だと思いますが、もうそういう必要もなくなってきたと感じます。
何でも持っている人になりたい、と思っていた私も、必要なものだけあればいい、と思えるようになると出かける時の荷物も格段に減りました。
つまりは身軽になってより機動力が増した、ということです。
では、物が減ると「あれもない、これもない」となるかどうか、というお話。
結論それは逆にない、と思います。
むしろ物がたくさんあった時の方が足りない物に目が向いていました。
「収納が足りない」「あの便利グッズがない」「着ていく服がない」
などなど。
ないことに嘆いたり、他を羨んだり。
不思議ですね。あれほど物があるのに。
今は収納も事足りて、便利グッズなんて無くてもいけるものが多いと思える。
物が溢れていた時の方が「あれもこれもない」と思っていた事実。
これは思ってもみませんでした。
物が少ない人って、色々我慢しているんじゃないか、と思っていたので。
そうではないんだ、と今ならわかります。
全然過ごせるし、全部使っている感はとても気持ちのよいものです。
今が充分楽しい!
「何でもある」という状態では無くなりました。
だからといって、まだまだミニマムな家ではないので、必要な物、他のご家庭にはないものもあります。
ビンの蓋を開ける器具。
小学4年生並の握力しかない小さな手のmarimoは、この器具が欠かせません(笑)
散々物を減らして困ったこと…
唯一と言えるのが黒いコートでしたね。
これだけは記憶に残っています。
手放した直後に冠婚葬祭があり、困りました。
他にも小さなことはあります「あれ、捨てちゃったな〜」となること。
でも「何とかなる」ことがほとんど。
明日でもいいや、これで代用しよう。
案外無くても困らない。
それよりも、物に溢れず必要な物がすぐに取り出せる今の方がずっと気分もスッキリ、なのです。
心にゆとりができたか…
これはまだ答えが出ていませんが、少なくともブログを書く時間も確保できていたり、
家庭菜園を愉しむ時間もあり。
(これ、今朝の写真。まだトマトがなっています♪)
朝のこの場所から入るうっすらとした光が好き。
なんていう余裕があるところを見ると、ちょっとはゆとりがあると言えるのでしょうか。
朝から晩まで走り回って、という状態では無くなったと思います^^
何とかなる、これで充分ですね。
50歳になった時は「散歩」で過ごせるように
40歳の秋からシンプルライフをめざす、ということを始めました。
時期的にはちょうどよかったかも、と思います。
体力や気力がだんだんと無くなってきていることを実感する日々。
片付けたいと思っても、思うように身体が動かなくなる前に。今のうちに少し早歩きをして整えたら、50代はお散歩くらいで済むかしら^^
…と妄想しています。
少しずつスピードを落としてゆったりと過ごせるように。
これからも家の整えを進めていきます^^
そしてブログを書き続けます♪
これからも、どうぞ宜しくお願いします☆
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
ワタシ、汚部屋と戦ってます
断捨離でゆとり生活
おうちをきれいに
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
<9月累計(9月20日現在)>
取組み60分 手放したもの31点
コメント
3周年おめでとうございます(≧▽≦)
いや~・・・4126点か~(*´ω`*)
やっぱコツコツもこうやって継続していくと、大きな数字になるものですね(^^♪
これからも楽しみに・・・そして勉強させていただきますよ~(^^♪
3周年おめでとうございます!
すごい数捨ててきたんだねー。そしていろいろ整えてきたんだねー。
marimoちゃんのブログは、その成果が綴られた貴重なノウハウ集だし、頑張ってきた証だし、とっても大切だと思う。
3周年おめでとうーーーーーー+.d(・∀・*)♪゚+.゚
ブログ休んでる間に実感って、わかるわ〜〜〜〜!!
私は1週間くらいだったかなぁ・・・孤独感が半端なくて泣きそうだったんだわww
ず〜〜〜と一人で新ブログ立ち上げの作業してて(((uдu*)ゥンゥン
私はいつもmarimoちゃんのブログに閃きもらってるよ〜〜ん♪ 実行にはなかなか移せない時もあるんだけどね(;´д`)トホホ…
片付けは一生続くからこそ「朝5時に、ちょっとだけ」!
3周年おめでとうございます!!
去年の今頃…いやもうちょい後か。
僕も途中から色々wpへの準備とかして休んだけど、長期間marimoさんの記事が読めなかったのは何だか日々のルーティンが崩れるような…心にポッカリと穴が開くような感じで寂しかったです。
書く側もそうだけど、きっと読者側も同じように感じているのかもしれませんね~(^^
お互い続けられるところまでいっちゃいましょうよ~(^^)v
これからもどうぞ宜しくお願いします!
3周年おめでとうございます。
こちらのブログをとっても参考にしています。
最近、私も家の事を後回しにしていて
気がつけば、カオスに・・・><
『片づけは一生続くから一時期にがんばるのではなく
ちょっとずつ続けること』
とっても心に響きました。
marimoさんのブログでいつも気分が上がります。
この3連休に私もお片づけをがんばります~
これからもブログを楽しみにしていますね。
3周年おめでとうございます。
手放した数が4126点とはそんな数になるほどだったんですね。日々生活していけばゴミとともに物も増えてしまっていくので、我が家もmarimoさんのブログを読んで「あっ、うちもこれいらないから捨てなきゃ(;゚Д゚)」と勉強させていただいています。
何事も継続は力なりですね(๑•̀ㅂ•́)و✧