【手放す&整理20分】まだ間に合う!新学年のグッズを受け入れる環境づくり

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

いよいよ始業式

春休みも無事終了し、今日は始業式。
小marimoは小学2年生になります♪
毎年クラス替えがある当校、さて、どんなお友達や担任と出会えるか楽しみです^^

…と、浮かれてばかりはいられません。
進級する、といえば新しい教科書やグッズを沢山持って替えるの4月。
前の学年の教科書やプリント類を放置していると、何がなんだか分からなくなってしまいます。

まだ整理されていない方がおられたらお急ぎを☆
というわけで、私も昨日、残っていた準備を大急ぎで終えたのでやったことを解説していきます♪

進学に伴って入れ替えるもの

絶対に進学する4月に交換しなければいけない物って実は少ないです。
むしろ、いつでも良いけど「気分新たに」という気持ちの方が強いかな。
あとは替え時がわからないから、きりの良い4月に設定しておこう、と言った感じです。
それぞれ見ていきましょう〜

筆箱


自分が小さい時に、どれくらいの頻度で筆箱を変えていたかって聞かれたら、全く検討がつきません^^;
入学式に合わせて買った筆箱。
小marimoはものの見事にクタクタになるまで使ってくれました。筆箱についていた鉛筆削りも壊れるほど。
扱いが悪いのか、みんなこんなものなのか、、、
表はともかくとして中は真っ黒(サインペンで落書きもたっぷり.笑)

とりあえず、拭いて奇麗になるレベルでは無かったので新しい物を買いました(厳密には義母がほとんど揃えてくれました^^)
少し前までは私が好きなうさぎちゃん関係のグッズが多かったんですが、さいきんは「すみっこぐらし」が大好きなので、自分で選んでいました。
また1年はこれで頑張って欲しいと思います。

手ふきタオル


小学校に持って行くハンカチ。我が家はミニタオルを使っています。
替え時がいまいち分からないものがこれ。

使えないわけではない。でもヨレている気がする…と思い、あらためて新しいミニタオルと並べてみたら一目瞭然。
色あせもあり、かなりヨレていました.笑
替え時がわからないから、これは気にならない限り1年で交換で良いなと思いました。

古いミニタオルはウエス行きです。

進学に伴って手放しておきたいもの

1年の時に使っていたもの、1年の間は使わなかったものなどを改めて見直します。

問題集


1年生の総復習ドリルは秋頃に買いました。ゆっくりゆっくりやって、ようやく最後のテストまできました。
やっと間に合った〜。
「うんこ漢字ドリル」は既に全部書けるようになっていたけれど、やり忘れていたもの。
小marimoが「2年生のドリル買いたい〜」というので
「今のドリルを使い切ってからね」と伝えると、昨日、怒濤の20Pを制覇して、無事手放し娘は新しい問題集をゲットしました^^

雑誌や本


雑誌や本などもこれから増えていきます。
我が家では基本「使い切ったら次を買う」主義にしていますが、さすがに4〜5歳ころに買った雑誌にはもう手を付けません^^;
これらは潔く手放すことにしました。
小marimoも買って満足傾向があるので、時間があるときに「あれしようか〜」とこちらから声がけする必要があるな、と思いました。

始業式までに分けておきたいもの

これは間違いなく「1年生で使った教科書、ノート、プリント」です。
我が家ではすぐ取り出せるようにクローゼットに入れています。

ここにプリントや夏休みの宿題、ノートなどをいれていたわけですが…

1年でいっぱいになります。

小学校の教科書は1年で使い切り、かと思いきや中には
「これは2年生から」「この本は1年と2年で使います」というものがあるんです。

なので、

  • 1年生だけで使う教科書やノート
  • 2年生からも使う教科書類

これらを分けておく必要があります。

さて、1年生の教科書やノート、テスト結果やプリント等ですが、いつまで置いておきましょうか。

ぶっちゃけ、1年生のものは復習では使わないと思っています。
もう少し高学年になったら、前の学年と知識も連動していて、見直す機会もあるのではと思っていますが。

それでもすぐに捨てるのは出来ませんでした。
「まだあの本使いますよ」なんて言われたら元も子もありませんから^^;

一旦、2年生では使わないであろう書類を一つの箱にまとめました。

1〜2週間はすぐ出せる場所においておき、その後普段見ないところにしまいます。
長くても保管は1年で良いかと思っています。

流入物に押しつぶされないために

「捨てる」ことや「整理する」ことが苦手なmarimoは、意識して整えなかったらこのまま始業式を迎えていました。
そして1年生で使っていた物と2年生でもらってきた物が混在して「あちこち探す」ということに。

「人は1日平均12分の探し物をしている」

と言われています。
平日の5日間、その探し物で1時間のロスをしていることに。
物多なmarimoは整理整頓しなかったら、もっと多くの時間をロスしていると思います。

だから、今^^
次の物が流入してくる前に、先にあるものを流しておく。
家に物が滞らないように。

本日の片付けのコツ♪

  1. 1.入れ替える時期をきめておく
    2.手放す物をきめておく
    3.これから要るものと要らないものをわけておく

この3つが定まっていれば新学期もこわくない^^
しかも決まっているとスイスイ進んで20分で全部完了しました♪

始業式、どんとこい!
と言える自分でありたいですね^^

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)

小さな一歩から始めるお片付け。
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
ワタシ、汚部屋と戦ってます
おうちをきれいに
断捨離でゆとり生活
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ガラクタ捨てれば自分が見える?

<4月累計(4月8日現在)>
取組み60分 手放したもの15点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
【もの、ごと。】
「あなたの家ではどうしてる?」をコンセプトにした暮らしの”ノウハウ”が載っています。
marimoも記事掲載しています^^
(ランキングにも参加中!)

コメント

  1. 次の問題集の為に今の問題集を一気に終わらせる…さ、さすがですΣ(゚Д゚)

    もう2年生ですか~早いいいいい。
    うちももうすぐ入学、早すぎる(;^ω^)

  2. ビー玉 より:

    私は1日でどれほどの探しこのをしてるんだか・・・今年はマンションの改修工事でベランダを片付けないとだから、まとめて粗大ゴミを集めて捨てにいこうと思ってます。いらないものは全部捨てるぞ〜〜〜(ง •̀_•́)ง‼ 筆箱かわいいねぇ(*´﹀`*) 私は毎年買い換えてたよ(^▽^;)

  3. Nick Ollie より:

    1日に12分も探し物してるのかー。うん、確かに何だかいっつも何か探しては「ない、ない」って言ってます。

    よーし、いい季節になったし、子どもの学校も始まったことだし、片付けるぞ!

  4. はは より:

    すばらしいです。
    うちは先日、6年分を整理しました。
    本当は色々選別したかったのですが
    もう多すぎて考えられなくて
    一気に処分してしまいました(T T)
    きちんと新年度ごとに整理するのがいいですよね。

タイトルとURLをコピーしました