【名もなき家事・育児】夫にやってほしいベスト5がとても謙虚だと感じた件。

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

日経DUALのアンケート

先日、ネットで検索をしていたら偶然ヒットしたサイト。
もう1年ほど前の情報ではありますが興味深かったのでご紹介しようと思います。

この記事に載っているのは「夫にやってほしい家事・育児」というアンケートをとった時の結果や考察です。
皆様は、夫にやってほしい家事や育児はありますか?
「もう充分やってもらっています♪」というご家庭もあるでしょうし、まだまだ、という方もおられるでしょう。

そして、当ブログでは男性読者様も約半分を占めている、ということもあり「やってはいるけど、妻が喜んでくれることを出来ているかわからない」という方もおられるのではないかと思います^^

もちろんこのアンケート結果だけがすべてではありませんが、一つの参考にしていただければ幸いです☆
引用元HP等は最後に記載致します。

神パパ?空気パパ??

この中で日経DUALではパパの家事育児シェアの度合いを5つに分類されました。

【「家事・育児シェア」度合いによる、パパの5段階分類】
・神パパ……家事・育児においてママをも超えている
・上級パパ……ママと対等に家事・育児を行っている
・中級パパ……ママと対等に家事・育児を行っているつもりだが、実はまだできていないこともある
・初級パパ……やる気はあるが、何をしたらいいか分からない
・空気パパ……家事・育児をほとんどやらず、家にいてもいなくても同じ

さて、妻から見た夫は何パパに当たりますか?もちろん本人に聞くのではなく完全に妻側の主観です^^;
その結果がこちら。

反対に夫側がご自身で採点するとすれば、何パパになるでしょうか。
そして、妻の主観と大差が出るのでしょうか…
その結果がこちら。

世の男性の皆様、喜んでください^^
妻側と夫側、私から見るとそれほど大差が無かったように思えます♪
しかも自分を「神パパ」だと答えたパパは5.3%にとどまる一方で、「うちのパパは神パパ」と答えたママは11.7%!
これは嬉しい情報ですね☆自信もって「自分は神パパだ!」と言っちゃいましょう♪

夫側の方が真ん中傾向に当たるのは、きっと「神パパだと思うけど、妻は思っていないかも」という謙虚さであったり「空気パパほどではない、多少はやっている」という回答だったのかもしれませんね。

日本女性の家事育児時間

さて、日本女性の家事育児時間はかなり長いと言われていますが、どれくらいか数字で見られたことはありますか?
ここでは東京都生活文化局「女性の活躍推進に関する都民の意識調査」(平成26年)の情報を引用します。

女性は1日に約7時間、家事・育児(家事が約2時間37分、育児が約4時間33分)
男性は1日に2時間弱(家事が約46分、育児が約1時間)
行っています。
詳細情報は東京都生活文化局「女性の活躍推進に関する都民の意識調査」

つまり一日に約9時間の家事育児時間があるということ。平均して一日4.5時間くらいは家事、育児しているな〜となると「上級パパ:対等に行っている」ということになりますね♪

こんな「名もなき家事・育児」をやってほしい

さて、こちらのアンケートは男性、女性ともに取っていますので(とはいえ、男性の回答率は低かったようですが)、タイトルのやってほしいは妻にも夫にもあたります。
つまり神パパにとって妻にやってほしいことも含まれる、ということですね。

こちらのアンケート開示の目的は

marimo先輩
marimo先輩

「これ、パパにもやってもらえるとうれしい」「これ、僕もやったほうがいいと思うんだけど、どうすればいいかな?」という会話のきっかけにご活用ください。とのことです^^

皆様の中に、やってほしいと思う名も無き家事はありますか?
私が先に想像していたのは一つしか入っていませんでしたが、読むと「なるほど〜」というのもあり、また最終的には求めることってそんな大きなことではなく、そこなんだよね。と納得した結果になりました^^
では10位から順に表示していきます♪

10位〜6位

第10位 子どものスケジュールを管理する

子どもの定期健診、予防接種から始まって、保育園や小学校の予定、習い事の予定などの管理を「一緒に」把握して欲しい、ということです。
日々忙しいとついうっかり。これは私もよくあります^^;
先に伝えておけばよかったものを伝え忘れたことで「諦めよう、自分でしよう」になる、ということ。
ちなみに我が家では「Time Tree」というアプリを使って、旦那様と情報共有をしています。
そこに、毎月学校からもらうプリントなども写真を撮って入れています♪

第9位 子どもの自転車の練習や、自転車の手入れをする

日常の家事・育児を回すだけでも大変なのに、「子どもの自転車」という、普段の生活にはそう必要ないものまでなかなか手が回らない!
marimoは「そうなんだ〜」とちょっと驚き。
勝手に世のパパは「自転車は俺が教えて、乗れた瞬間を見るんだ!」と意気込んでいると思ったので^^

手入れ、と言われるとそうかもしれないですね。乗れてしまうと一緒に自転車に乗って移動する機会は圧倒的に母親が多くなるのでメンテのタイミングに気付かない、ということはありそうです。

第8位 食事の献立を考える

「家事・育児」は実際に手を動かす仕事だけではありません。「精神的な労働」も結構あります。つまり、「メンタル・レイバー」。その筆頭がコレです。と、記載がありました。
地味に笑えた、というか納得しました^^
ほんと献立を考えるのって結婚当初は苦痛でしたね。marimoは毎日レシピ本からお料理を探していたので、それこそ「名がある料理」ばかりを作ろうとしていたんです。シンプルライフを進めている方の中には曜日毎に献立が決まっているご家庭もあります。marimoは冷蔵庫の中にある食材で工夫して作る事を覚えてから「名もなき料理」が圧倒的に増えました.笑
たまに献立に悩む時があるので「何食べたい?」と聞いた時に答えてもらえると確かに嬉しいです^^
○○丼でいいよ、なんて言われた日は超絶嬉しくなりますね☆

でも、こういうのが8位に入るってすごくないですか??
物理的なところでない、しかも食べたいものを言うだけで名もなき家事をやっていることになる、という♪
そこに「ステーキ!」とか無邪気に言われると「おい!」となるかもしれませんが.笑

第7位 子どもの保育園(学校)の準備をする

多くの保育園ではループ付きタオルやら、着替えやら、オムツやら、荷物が多く、連絡ノートを毎日記入しなければいけないケースも多いです。
小学校に通う場合の毎日の準備も、本人にさせても忘れることもあるので見守りが必要。
これは結構ハードル高いと思ったのは私だけでしょうか。
保育園の準備って本当に複雑なんですよ。
1歳から保育園に入れたmarimoですが、送りを旦那様にお願いしたのも年少からですね。準備をお願いしたことはありませんでした。
マニュアルを作ろうにも、色んなパターンがあって。
小marimoは小学2年生になったので、準備は自分でできます。なので「明日の時間割してね〜」と声がけがあれば助かると思います。

第6位 子どもの食事を手伝う(一緒に食べるでも可)

親が一人でお世話しようとすると、些細なことで子どもを叱ってしまう。
甘えてくる子どもはしっかり甘えさせてあげたいし、自分で食べたがっている子どもには思う存分トライさせてあげたい。

…という思いだそうです。このアンケートの半数ほどに平日はワンオペという方がおられたそうなので、よりその思いが強いのかもしれませんね。

5位〜1位

第5位 子どもの学校や習い事の宿題の面倒を見る

「宿題やろうね」「はーい、やります!」なんてスムーズにはいかないのが、子どもの宿題。低学年のうちは、何が宿題なのかさえ知らずに帰宅する子もいるでしょう。まずは、何が宿題なのかを把握し、どんな順番でやれば子どもがモチベーションを維持して取り組めるかまで考える。
宿題も学童で終わらせてきてくれると有り難いんですが、中にはわからない問題も出てきます。夜ご飯作りながら宿題見ながら、となるのでモチベーションというところは完全無視の状態です><

記事には興味深い内容が。
「こうした宿題のマネジメントは、職場のマネジメントにも通じるスキルが必要です! 子どものタイプ別で対処法も変わってくる、奥深く、やりがいのあるタスクをぜひご一緒に」
これはなかなか良い呼びかけですね♪

第4位 子どものプリント類をチェックし、整理する

ランドセルをのぞいたらぐしゃぐしゃのプリントを発見! 保護者会に行ったら、机の中からかなり前に渡された大切なプリントが――。
…と。まあ小学生になったら子どもに全部出させても、と思ってしまいました^^;
整理も見ないうちにしまわれるのも私の性格的には嫌なので、子どもが全部出してくれて私が確認できたらよし、としたいですね^^

第3位 使った道具を、元の位置に片付ける

「え? こんな簡単なことでいいの?」というものが、第3位に入りました。ということは、「使った道具を、元の位置に片付けない」パパ(ママ)が意外と多いようです
ハイ、これはママ(私)です^^出来る人と出来ない人が結婚すると、とっても気になるからこその3位なんだろうな〜と思うとともに反省、です^^;
こんな簡単なこと、でありながら「絶対やってほしい〜」と思っている事なんでしょうね。

第2位 保育園や学校の保護者会に出たり、PTA活動に参加したりする

最近の保育園では、ママとパパが2人で保護者会に出席するケースも増えていますが、小学校の保護者会やPTA活動はまだママ一人の参加がメジャーという場合が多いのでは?
そうなんですね!うちの小学校のPTAはなんと「妻、夫」それぞれ名指しできます。
ご家庭で一人となったら妻の出番になってしまうかもしれませんが、名指しで来るとそれが解消されます。
普通だと思っていましたが小学校の配慮だったんですね。有り難い〜〜〜。

個人的には学校行事への参加の方を望むと思ったんですが、もっと内部に入って欲しいものなんですね。

第1位 子どもと会話する(仕事しながら、スマホを見ながらなどは含まない)

裏を返すと「子どもとあまり会話をしない」パパ(ママ)がたくさんいる、ということです。
キモは括弧書きの仕事をしながら、スマホを見ながらは含まない、とあることですね。
まさか1位に子どもとの「遊び」ではなく「会話」がくるとは思いませんでした!ですが納得です^^
たくさん会話することで子どもの様子も分かりますし、宿題や学校行事、習い事も把握出来るの下位のいくつかが解消される可能性が出てくるんですよね。
何かの記事でスマホを見ながら会話していると、相手も目を見て話さなくなると聞いた事があるので気をつけたいと思いました。

「家事はやる!子どもを頼む」と言っているようでした

このアンケート結果を見て感じたのは「家事をやってほしい」とは思っていないということ。
家事類で出たのは「食事の献立を考える」と「使った道具を、元の位置に片付ける」だけですもんね。

「家事はやるから、子どもお願いね」

とても謙虚だと思いましたし、私自身もそう思っていることが多いと思いました。
家事をやってほしい、というよりはどうしても少なくなる子どもとの関わりの時間を埋めてくれたら有り難い、ということ。
親と子どもの微笑ましい会話をキッチンから見るって幸せですもんね♪

家事も育児もちょうど半分、というのは実際にはきっと難しいですし、パパママともにそれを求めているわけではない、ということがアンケートからわかりました。
どちらがどの比重を持つのかについて共有できることが大切なんです☆

ちなみに「家事で出来ることは他にないの?」という方のために^^
10位以下のうち家事関係を抽出します。

グラスを片付ける / 食べ残しの食品をしまう / ゴミ捨てとゴミ袋のセット / シャンプーの補充 / 麦茶をつくる / 服をしまう /玄関の靴を揃える / ティッシュを取り替える / 食卓を拭く / 不要なチラシの廃棄 / 食卓のセット / ベッドや布団を整える / 照明の交換 等

marimoはたまにこの「名もなき家事」について記事にすることがあります。
好きなんです、具体的なところが^^
上の項目も文字を読むだけで何をしたら良いかわかりますもんね♪

だって、炊事・洗濯・掃除を「やる、やらない」っていう話になると大き過ぎるじゃないですか。
「どちらがやる?」にも話し合いが必要。
でも上記のような名も無き家事って、別に配偶者に言わなくても出来る、しかも結構助かる(やってほしい家事だから)んですよね^^

私は元々片付け下手なので、出した物をしまうのも後回しにしがちです。
でも上の中で得意なこと(何も気にしなくても出来るし嫌でもない)ものもあります♪

きっとみんな違うと思うので、上の中から少しずつでも良いと思うんですよね。
marimoもこの記事を読んだので第3位にのぼってしまった(笑)出した物を片付ける、はこれから意識してやっていこうと思いました☆

ぜひぜひ、「これならできる!新しくやってみる」や「これは苦手です〜」というものがあればコメントに残してください^^
皆様のご意見もまた参考にさせていただきます♪

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)

笑顔になれる子育て
ワーキングマザー
小中学生を子育てしているママへ
子育て関係何でもOK
小学生&幼稚園児のママ☆
ワーキングマザーの独り言
アラフォーだけどチビッコ育児中♪
『育児』 キッズ・ベビー・こども
子育てのつ・ぶ・や・き
ガラクタ捨てれば自分が見える?
断捨離でゆとり生活
ワタシ、汚部屋と戦ってます
おうちをきれいに
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
ぐーたら主婦だって褒めてもらいたい

<9月累計(9月8日現在)>
取組み35分 手放したもの11点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメント

  1. Nick Ollie より:

    うちは結構やってくれる方だとは思うけど、手伝いでいい、と思ってるところがね、不満。自ら考えて動いて欲しい。って贅沢かしら。
    あと、子どもの習い事の送迎とか、出したものは片付けるとか、共感だなー。

  2. ビー玉 より:

    うちは子育てはないけど、家事に関しては初心者パパだなぁ・・まぁ私のテキトーな家事を文句ひとつ言わないでくれるので、不満はあんまりないかな(((uдu*)ゥンゥン

  3. んん~~~…1位から10位まで程よくしているんだけど、それでも僕は中級かもしれません(^^;
    いや、たま~に神パパかしら←

    やっぱ家事に弱いのよね、そして時々極端すぎる自分に喝(-_-;)

    日々修行だと思ってます、結婚も人生も育児も。
    …こうやって活字で書くとあれですが、それでも楽しい人生を送っていると思いますけどね(笑)

タイトルとURLをコピーしました