おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
毎年恒例の定点観測
昨年から定点観測を始めました。ブログの良いところって、時期に合わせて写真が残っている事。
日々「ちょっとずつ」の取組みなので実は大きな変化は実感し難いのが現実。
なので、時々写真を撮って変わった所、替えたいところを遠目で見るのって大切かな、と思っています。
いきなり躓くキッチンの風景
さて、意気込んでキッチンを撮るぞ!と思ったら…
荒れ狂っておりました><
どうやら旦那様が夜中にラーメンを作って食べたよう。。。
気を取り直して定点観測いきま〜す
2016年12月
これでも結構片付けてから撮影したものです。
当時はキッチンの上に文具やハンドクリーム、調味料など色々な物を置いていました。何かの食品の応募券なども転がっていたかな。何日も置いていて旦那様に怒られていました。
2017年12月
キッチンマットを断捨離して、不要な物はキッチンの上に置かないことを決めました。
おかげでスッキリもしましたし、炊事の作業が早くなったと思います。
NOW
2017年と見かけはあまり変わりません(笑)一番奥にあったオイルボトルが無くなり、とうとうコンロ周りに物がなくなりました。
2018年はシンク下収納など、主に中身を見直した印象です。
見直したいこと
冷蔵庫上の収納。
どうしても物が入らなかったので、ここに2つ収納ボックスを置いています。
物が減って来たのでそろそろ無くしても良いかな、、、と頃合いを見計らっています。冷蔵庫にとっても上には熱がこもりやすいので、たぶん無くした方が良いんだろうな、と思っています。
リビング横スペース
ここは子どもと過ごす部屋という役割をしています。
2016年12月
当時大きなラグを敷いていました。子どものおもちゃが置いてあり、ここで遊びます。
これより以前は奥のボックスすらなく、床にずら〜っとおもちゃを並べていたことを覚えています。
連結マットを全部どけて、おもちゃを別の場所に移して、、、と大掃除だけで2時間はかかっていました。
2017年12月
掃除しやすいようにラグを小さな物にしました。おかげで掃除機をかけるときにサッとラグをよけるだけでOK。これはとても楽になりました。
NOW
ラグすら無くなりました.笑
娘が小学校1年生になるのに伴い、この場所を「遊び」から「学び」の場所に変えました。
隣の高い机は私の作業台。一緒に勉強する事もできますし、何よりここでアイロンをかけるのが楽です^^
見直したいこと
小marimoの勉強机にある引き出し。ここにmarimoのグッズも混ざっているので、小marimo専用にしたい。
あとは机の上に置きっぱなしになっているヘアゴム類について、収納スペースを作る。
リビング
2016年12月
小marimoがまだ4歳で食べこぼしなども多かったので、カバーをつけていました。
あらためて見ると物自体は少なく保てている印象です。
2017年12月
ちょうど1年前の年末に模様替えをしました。ソファを90度回転させたんです。
こちらの印象は賛否両論でした。見かけのスッキリ度やテレビの見やすさでいうと前の方が○。
家事動線としてはリビングとダイニングが分断されずかなり通りやすくなりました。
NOW
机下収納が見直されました。あとはスローケットがペンドルトンからグレーに。統一感がでました。
これも1年前に購入したIDEEのPUFF。こちらは大正解!家族全員かなり使っています。
このサイズ感といい、枕にしたりクッションにしたり、とても使いやすい。もう一つリピしても良いかなと思っているくらい重宝しています。
見直したいこと
ソファ。何度か家具の中で失敗した〜と書いていますが、とにかく「ずれやすい」。
5年使った事で中のコイルが一部お尻に当たる(と旦那様)。
ソファについては既に購入してあり、納品待ち。納品まで3〜4ヶ月なんだそうな。待ち遠しいです^^
子ども部屋
2016年12月
はい、物置きです。当時はまだリビング横だけで遊んでいたので良いとして。
いや、良いのか!?物置きとしてもかなりカオスな状態でした。
この年に一念発起して、この場所を奇麗にしました。
2017年12月
一旦奇麗にしたはずの場所がリバウンド。理由は「置き場がないもの置き場」というように私の頭が定着していたから。
買い物して「後で」と思ったものをついついここに置いてしまうことに…
NOW
リビング横のおもちゃをすべてこちらの部屋に移しました。
元々あった「住所が決まっていないモノ」も住所を決めて収納することができてきました。
見直したいこと
まだ住所が決まっていないものが一部ここにあります。
出来るだけ小marimoだけのものにしたい。あとは、色目は整っていますがなんとなく面白みがない部屋…
これを小marimoらしい部屋に改善したいな〜〜〜
今年の一文字と取組むこと
書き初めをしました
小marimoが自分から「いのししって書きたい〜」と言ってくれたので準備しました。
昨年よりも上手になり、成長を感じます。
納得いくまで10枚以上書いて選びました。選んだポイントは「力強いやつ」なんだそう^^
昨年の一文字と振り返り
昨年は「磨」という一文字を選びました。
やることは
・お家を磨く(拭きあげてキレイを保つ)
・自分を磨く(仕事で専門知識の習得)
・自分を磨く(趣味とブログのスキルアップ)
でした。
家を拭きあげる、は70%ほど達成でしょうか。まだまだ出来ていない部分もありますが、以前よりはこまめに磨くようになりました。
仕事の専門知識の習得は「メンタルヘルスマネジメント検定」の受験ですね。こちらは無事2種の合格を果たしました。
趣味とブログについては、まずつまみ細工。こちらは現在、休日に名古屋まで出向く事が出来ない状態のためお休みをしています。小marimoは今年七五三。なんとか手作りの髪飾りを作りたいので、ちょっとやきもき。
ブログについては「整理収納アドバイザーの勉強をする」と書いておきながら、全くできませんでした。頭から消えていた。
つけ焼き刃で書いたらダメですね。とことん反省です。
今年の一文字は「柔」
今年も3つを実践します。
・頭を柔らかく(家)
・心を柔らかく(仕事)
・身体を柔らかく(自分)
です。アラフォーのmarimo。色々な面で「硬く、固く、堅く」なってきたな、と思っています。
家については「こうでなきゃいけない」と決めつけずに「こんなやり方もあるんじゃない?」というように枠を外していきたいな〜と。
そうしないと自分も家族も窮屈になると思うんですよね。
なので、まずは柔らか頭で過ごします。
心については主に仕事。どうしても役割が重くなり心が強ばりかちに。
仕事が楽しい!と豪語しているmarimo。この楽しい気持ちを後輩にも伝えるべく、心柔らかに接していきたい。
周りの人に温かい気持ちになってほしいと思っています。
身体を柔らかくについては、ちょうど1年前に左足を痛めて未だに治りません。
そこから柔軟体操が出来なくなり、すっかり身体が堅くきしんでしまいました。
それこそアラフォー。放っておいたら下降の一途です。歯止めのために身体を柔らかくします。
ストレッチが好きなので、身体を伸ばすと心も開放される気分になるんですよね。忙しくてもこの時間をキープしていきます^^
柔よく剛を制す
私はこの言葉が好きです^^
身体も小さく、大した力も能力もないmarimoですが、続けることで少しずつ伸ばしてきました。
別に誰と戦っているわけでもありませんが、持っていない、今出来ていない自分を卑下しない、ということを覚えてから自分のことが好きになってきました。
これがわたしの「ちょっとだけ」の原点。やめなければ少しずつ変化する。
時間が経てば大きな力になる。
そう思ってこれからも続けていきたいと思います^^
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
ワタシ、汚部屋と戦ってます
断捨離でゆとり生活
おうちをきれいに
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
<1月累計(1月2日現在)>
取組み0分 手放したもの0点
今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
【もの、ごと。】
「あなたの家ではどうしてる?」をコンセプトにした暮らしの”ノウハウ”が載っています。
marimoも記事掲載しています^^
(ランキングにも参加中!)
コメント
マリモはん、書道も得意なんかー。めっちゃ達筆!
てか、冒頭の画像を観て、今年は酔った勢いでラーメンを作らないように気を付けようと思いました。
2017年12月の時点でかなり完成されていて、そこから2018年にかけて更なる進化をしていますね~(*´艸`*)
てか、字がマジでうますぎてw
すっごい達筆ですな、美しい~!!
習字が達筆すぎてブログの内容がぶっ飛んでしまった(°д° )!!
もう一度読み返すっす(੭;´ ꒫`)੭
キッチン、美しすぎて!!見てから何日も経つのに忘れられんくらい美しい!!
それ見てうちのキッチンもだいぶ、だいぶ片付けたけどさすがにそこまで物をなくすのは難しくて…。え~ん(T_T)