おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
大好評!クッションカバーをチェアシートにアレンジ
今年流行の兆しがあるセリア発信のモロッカン柄。
クッションカバーを簡単アレンジして、ダインニングのシートカバーに変身させました。
この記事がなかなか好評で^^
やっぱり簡単なのが良いですよね♪
そして、この柄がやっぱり素敵なのです。
marimoは椅子4つ分プラス1枚購入していました。(失敗したら嫌だな〜と思って)
残った1枚が勿体ないので、新たにアレンジして2つの物を作りたいと思います☆
1枚買ってみたけど、サイズが合わなかった〜という方にもうってつけです^^
後ろの「開き」がミソ
前回のチェアシートしかりなんですが、クッションカバーのミソは後ろの開き^^
この部分が既に出来上がっているのが良いのです♪
生地だけでも100円って安いのに、ここまで縫製されてるのって神☆
1つのクッションカバーから簡単に2種アレンジ
クッションカバーの背面開きを活かして2種のものを作ります♪
作るのはティッシュカバー(箱ティッシュなど)とティッシュケース(ポケットティッシュなど)。
箱ティッシュにするともしかするとティッシュケースには足りないかも、です。
そのあたりはサイズ感を見ながら作成しましょう♪
marimoの用途はこちら。
先日、フロアーワイパーを取り出しやすい場所に移動したんですよね。
本体近くの収納棚に。
でもなんか、、、「置いてます」感がすごい、、、
ダイニングの収納棚なので、フロアーワイパーのケースもシートカバーと同じ柄になったら統一感が出るんじゃない♪
と思いました☆
あとはティッシュカバー。小さく余った布が勿体なかったのでついでに作った感じですが、これもまた柄が良いのでかわいいです。
marimoは意外な使い方をしますよ〜〜〜。
ティッシュカバーを作りたくなったのは、かねてから仲良くしていただいているブログ仲間のNickさんの影響も大きいです☆
週1回ハンドメイドブログを更新されていて、その中にティッシュカバーがあります。
marimoよりもっともっと丁寧に作られ、説明も分かりやすいので、ぜひこちらもご参考くださいね^^
作り方:ティッシュカバー(箱ティッシュなど)
箱ティッシュでも、ビニールに入った物でも作り方は同じです。
布の上にどーんと置いてみる
サイズ感を見るのと、配置を考えるためです。
なるべく無駄なく布を使うには、、、
ど真ん中に置くより、下の縫製済近くに置くと、また一つ工程を減らせます♪
布の中にいれて、くるんで切る
ティッシュカバーを入れて布のどこを裁断するか決めます。
※失敗無く丁寧に作りたい方は採寸してください。縫い代分を足して切るだけですので。
このとき、真ん中の開きは待ち針などで留めておきましょう。開いたまま裁断すると、出来上がりも開いてしまいますよ〜^^;
ケースの周りをぐるりと待ち針で留めて、縫い代分を残して切ります。
最低1cmあれば問題なし。
marimoは上下を2cmほどにしました。二重で縫おうと思ったので。
裁断完了〜。
取っ手を付けたい人はこのタイミングで
フックに引っ掛けたい方は、このタイミングで取っ手を作って本体に繋げておきます。
ひっくり返した時にどうなるかを見ながら付けてくださいね^^
時々、反対につけて「あれ?」となることが多発です。
出来上がりがこんな感じになるように、作ってみましょう☆
ぐるりと一周縫ったらひっくり返して完成☆
ここまできたら、中のティッシュを外して周りをぐるっと縫い付けます。
真ん中に開きがあるのでひっくり返す場所を残して、、、など考える必要もありません♪
今回は底の部分は既に縫製済の場所を使ったので、縫いません。他の3辺だけを縫いました。
下の写真を見て頂ければわかりますが、実は「開き」の重なりが上辺と底辺で向きが変わっています。
ちょっとひねられた感じ。
こうすることで、より開きの部分が引き締まって、出したティッシュなども引っかかって良いのだそうです。
この重ね方にしたい方は、縫う前に上辺の重なりを左右逆にしておきましょう。
ひっくり返したところ〜
多めに縫い代をとった上下に余りがあるので、きっちり入る場所で再度縫い付けます。
そうすることでより丈夫になる印象♪
これで完成です☆
作り方:ティッシュケース(ポケットティッシュなど)
ティッシュケースは小さいだけで、ほぼ作り方は同じ^^
取っ手もないので、もっと楽。
ポケットティッシュを乗せて、裁断
余った布の「開き」をセンターに持ってきて、縫い代分を残して裁断します。
先のティッシュカバーは高さがあるので、その分も考えないといけませんが、ポケとティッシュはほとんど厚みも無いので待ち針もいらないくらい。
少しだけ余裕を持たせて裁断します。
ぐるりと縫って出来上がり♪
四方を縫ってひっくり返したらあっという間に完成です☆
こちらは、ティッシュカバーのように開きの部分を「ねじる」ことはしていません。
小さいのでねじると、生地が重なりすぎて余計に取りづらくなります.笑
同じ柄で部屋の一体感を創出
それぞれの置き場
さて、二つのアレンジが完成しました。
どこに置きましょうか☆
ティッシュカバーは元々収納棚に入れていましたが、柄もかわいいし、取っ手もつけた!
ということで、より初動を早くするためにワイパー近くにフックをつけて引っ掛けることにしました。
ティッシュカバーはどうする?
職場に持って行く?小marimoの小学校に??
いえいえ、こちらは
ダイニングテーブルの裏に貼付けます!
これには理由が二つ
- 娘がダイニングテーブルのティッシュまで届かない
- ポケットティッシュが50個以上余っている
ということ。
小marimoが食事の時に口や手をふくのに、ティッシュが届かないんです。
ほぼ毎日「ティッシュ取って〜」と言われるので、小marimoの椅子を置いているすぐ近くにポケットティッシュを設置することにしました。
また、我が家には大量のポケットティッシュがあり、引き出し一つを占拠している状態なので消費していきます。
ダイニングがモロッカン柄一色に☆
チェアシート、フロアーワイパーケース、ポケットティッシュケースとダイニングのありとあらゆる場所がモロッカン柄になりました♪
すっきりした白基調なので、とてもさわやか^^
しかも作るのもとっても簡単♪
生地のサイズが足りなかったというのはよくある話。
諦めて捨てる前に、こんなに簡単にアレンジ出来るので、是非試してくださいね^^
もちろん「開き」がない生地でも簡単です。
1000円足らずでダイニングが模様替えしたようになりました♪
サンクスセリア!
隙間時間のお裁縫、気軽に楽しみましょう☆
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)
ハンドメイドのある暮らし。
100円shop*セリア(seria)
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
100円ショップ L O V E
日曜大工・DIY・手作り
ビフォー・アフター
美しい収納&お片づけレッスン♪
小さな一歩から始めるお片付け。
スッキリさせた場所・もの
ワタシ、汚部屋と戦ってます
おうちをきれいに
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
<2月累計(2月2日現在)>
取組み30分 手放したもの0点
今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
【もの、ごと。】
「あなたの家ではどうしてる?」をコンセプトにした暮らしの”ノウハウ”が載っています。
marimoも記事掲載しています^^
(ランキングにも参加中!)
コメント
わー、marimoちゃん、リンクありがとうございます。嬉しいです!
そして、「作るね」とコメントしてくれてたけど、作ったのねー。忙しい中でもチャチャチャと作ってしまうところが流石です。そしてやっぱりこの柄は素敵。シンプルでいいですね。こうやってカバーがあるだけで、おうちのオシャレ度がぐっと上がる。
あら、おしゃれ(/ω\)イヤン
100均でこの柄はいいですね。しかもティッシュ入れもおしゃれにできちゃってますね( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
子どもに持たせるポケットティッシュ入れにいいですね( ´∀`)bグッ
こんな風に細かいところまでしっかり手をかけてる感じに憧れるわぁ(ノω`*)♡ ファブリックが統一されていると洗練されるねぇ〜(≧∇≦) ティッシュのマジックテープアイデアいいね( *• ̀ω•́ )b グッ
こういうのをチョチョイと出来ちゃう
女性って本当に魅力的♡
スヤスヤもいつか裁縫とかやってみたいなぁ…
なんて思うけどねぇ…やっぱりねぇ_(:3 」∠)_(笑)