【捨てる5分】子ども用食器のやめどき。

おはようございます^^
物多(ブッタ)なお家のカオス収納を経て、今年からCheck&Actionでより過ごしやすいお家を目指すmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(両方ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

本日はちょっと長めの冒頭から♪
実は、素敵な本を紹介いただきまして。
20171217065128fb3.jpg

動物をこよなく愛するブログ仲間のえたばりゅさん。
大人でも子どもでも楽しめる、と書いていたので買ってみました☆

なにが「せつない」って…
20171217065130ece.jpg
せつないというかシュール.w
動物たちの「実は」がたくさん書いています♪
marimoはこういう裏話的なものが大好き^^

20171217065125da1.jpg
娘も(ほぼ上のタイトル文字だけですが)読んでは「エーーーー!!!!」って叫んでます☆
で、解説は少々言葉がかたいので、私が物語風に説明しております♪「なぜか」までわかると、とっても面白いですし、その動物に愛着がわきます。

「うんこ漢字ドリル」も今年流行しましたが「おなら」とか好きですよね〜〜〜^^;


えたばりゅさんのブログはコチラ↓
自然とペットとアラフォー野郎と
絶滅危惧種の動物や、美しい景色、残したい音楽など多岐に渡っていますが、私は絶滅危惧種の動物とレストルームと呼ばれる動物達のほっこり画像に合わせた「心のセリフ」が大好きです^^


さて、本題。
本日は「子ども用の食器を捨てる時期のベストって?」についてです^^
冒頭と同じく子育て関連です。

生後6ヶ月頃から離乳食が始まって、色んなお料理が食べられるように。
とはいえ、少量しか食べられないので、多くの方が利用するのが
ワンプレート

2017121706512280f.jpg
便利ですよね^^
我が家もずっとこれを使っていました。

ところが4〜5歳頃から旦那様が躾として
「食器に手をそえなさい!」
「器は手にもって!」

と言うようになりました。

礼儀作法としては当然のこと。
でも、娘の小さな手にはワンプレートを持ち上げるのは無理。
持ち上げないので、手持ち無沙汰な左手は椅子の上。なんて感じで、、、

私としてはワンプレートが楽なんですが
(盛り付けにしても、食器洗いにしても)
個別のお椀に変えました。

こちらも元々持っていたんですけど、ワンプレートが楽だったので、
おやつなどで使う程度でした。
201712170651241fb.jpg

そして、こちらに替えると
娘は器を持って食事するように。

あっ、やっぱり持ちづらかったんだ、と母反省です。
躾たいことがうまく行かないときは、何か阻害しているものがある、と思っても良いかもしれません。

それで、約1年プラスチック食器を使っていましたが、
先日、食器量を再度見直した時に
もう、大人用でも食べられるかも
と思いました^^

割れますよ〜
20171217065131ea6.jpg
でも陶器のなんともいえない感触や色合い、これも少しずつ楽しんで欲しいものです。

そんなわけで、子ども用食器はさよならします!
残すのはこちら
2017121706512772f.jpg
イケアのセット。これは重ねられるし、とっても便利。普段使いというよりは足りないとき、お友達が遊びに来た時、などに使います♪
コップは我が家やたら消費量が多いのでステイ。

あと、ここは子どもでも取りやすい低い位置なので、自分で取って落としても平気な物に。

そんな訳でmarimoが思う

ワンプレート食器の卒業は
躾をしたいと思った時

子ども用食器の卒業は
小学校に入る頃

がベストかな、と思いました。
大人と同じ食器になると、娘も心無しか嬉しそうだったりヽ(*´∀`)ノ

こうやって少しずつ成長に合わせて持つ物を変化させたいものです☆

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)


笑顔になれる子育て
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪
『育児』 キッズ・ベビー・こども
子育てのつ・ぶ・や・き
40代主婦の日々&雑感
幸せ家族日記
育児
ぐーたら主婦だって褒めてもらいたい
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
おうちを片づけたい
ビフォー・アフター
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
汚部屋から脱出したい!
断捨離でゆとり生活
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
掃除・片付けのコツ
ガラクタ捨てれば自分が見える?
ワタシ、汚部屋と戦ってます
おうちをきれいに
美しい収納&お片づけレッスン♪

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

<ツイッターのフォローもお気軽に♪>

☆ブロガー様の記事をにいつもやる気と行動をいただいています。
 「こんなやり方もあるよ~」ということがありましたら、ぜひコメントくださいませ☆

<12月累計(12月17日現在)>
取組み150分 手放したもの24点

コメント

  1. shin より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます
    ステキな絵本ですね(^^)
    大人も楽しめそうだし(≧∀≦)

    ワンプレートたしかに便利だけど
    子供の成長によって、たしかにマナーや学ぶと
    なると卒業もしなくちゃ!ですよね^ ^

  2. バカワイン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かに。
    小学校に行って、食器を持たずに食べてたら恥ずかしいですよね。
    子どもに恥をかかせないように躾をするのが素敵です。

  3. NickNick より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うちも何枚も割りましたが、それでも
    プラスチックのワンプレートよりは
    陶磁器を使わせてます。小学生になれば
    割らない。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    絵本が素敵~( ´艸`)

    食器は悩むところですよね、躾というタイミングというのは凄くうなずけます。

    うちはたまにしかプレートを使いませんが、次女が子ども用の食器を嫌がって僕たちと同じ皿を使うことが増えましたね(^^;)

タイトルとURLをコピーしました