【次にすぐ活かせる】旅前準備/旅後洗濯は「少し先を見越せば」格段に楽になる♪

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年からCheck&Actionでより過ごしやすいお家を目指すmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

2泊3日の旅から帰ってきました

昨日の記事にもちらっと書きましたが、毎度の「日本の鎖国」そう、島民カードがないと入れない島に行っていました^^
marimoの夏休みは8/11〜8/15の5日間。
そこに旦那様の誕生日もあり、旅行もありでプレゼントの用意、ちょっと豪華なご飯、旅の支度、、、と怒濤なわけで。
そして帰って来た日にすべての荷物を片付けて洗濯をする。
翌日からは仕事。
「あ〜あと1日休みが欲しかったな」と心から思いました(笑)

旅に行く前はこの日程を考えて「絶対ヘロヘロコースや」と思っていましたが、手前の準備はともかく、帰宅後の片付けはとってもスムーズにいきました。
手前の準備も、次の時からはもっと時間をかけずに出来る自信も^^

毎度「旅の準備と旅行後の片付け」に疲れ果てていた私の改善をお伝えしたいと思います♪

旅前:極力持って行く物を減らすこと

旅行前に考えたことは、家の片付けと同様「物を減らすこと」
旅支度をするとき、どんな風に服の枚数を決めますか?

marimoは一日ずつの行動を考えながら必要な服を決めていました。
20180816073106235.jpg
こんな風に「必要だと思われる服」を出すという…

そうすると、必要な服はどんどん増えるんですよね^^;
この時はロングパンツがいい、この時は短いズボンがいいかな、みたいに。
でも実は、ロングでもショートでもどちらでもOKみたいなシーンもたくさんあります。

「本当にここで新しい服が必要か、前に着た服ではだめか」を考えてどんどん減らしていきました。
あとは、田舎に帰るので「洗濯できる」ということ。
洗濯し、洗い上がったら次に着ることができるもの、というように同じ服を回すようにしました。

実は「必要だ」と思っていた服の中で
20180816073107a53.jpg
着回しができる、洗濯が仕上がるという理由で5枚分の荷物を減らせました。

リスト化する

3人家族でだいたいの旅行は1泊2日か2泊3日なのに、毎回「去年何枚くらいの服を持って行ってたかな〜」と考えていました。
今回からは、リスト化して「考える時間」を減らすことにしました。
20180816073850442.jpg

<2泊3日の旅支度(洗濯機がある場合)>
【ママ】
・下着1セット
・着替え上下1セット
・パジャマ(ワンピ+スパッツ)2セット
※ワンピ+スパッツは使わない方を汗をかいたときの部屋着として兼用

【子】
・下着2セット
・着替え上下2セット
・パジャマ1セット
※汗をかくので1セット多く持つ

【パパ】
・下着(シャツ2・パンツ1)
※シャツ1枚はバーベキュー後に捨てる
・着替え上下1セット
・パジャマ不要(シャツとパンツ)

【家族共通】
歯ブラシ・常備薬
※歯磨き粉・虫除けは不要

【子ども持ちもの】
勉強セット(くもん、絵日記)
髪留め

【親の持ち物】
化粧セット(母)
日焼け止め(母)
充電器(父母)
コーヒー・ガム(父運転時用)

【海に行く場合】
水着、海セット(靴、うきわ)

と、こんな風に記録しておくと、パパッと出す事ができますね。

旅前:荷作りの工夫。旅行中に楽になる。

今年から荷作りに「洗濯ネット」を使うことにしました。
昨年までは保存袋に入れていましたが洗濯ネットの方が何かと便利!ということがわかりました^^

使うのは「旅行用」ではなく、家で普段使っている洗濯ネット♪
2018081607310811f.jpg
大きいネットを1つとあとは小分けがあると便利です♪

持って行く時には3つに分けました^^
20180816073110e7f.jpg
我が家の行動上、娘は私にべったりなので、娘と私の荷物はまとめておくと便利。
旦那様は好きなタイミングで着替えるので別に。
私と娘は着替えとお風呂を分けておくと「お風呂に入ろう〜」というときに洗濯ネットを1つ持っていくだけで済みます。
小分けにしておくと、後の行動が楽、です^^

旅中:洗濯ネット活用。帰ってからの洗濯を楽にする。

洗濯機がある田舎に帰るので、途中、洗濯が仕上るものがあります。
そうすると帰宅したあとに持ち帰る衣類は
・洗濯有(ネット不要)
・洗濯有(ネット要)
・洗濯無

という3つに分かれます。

旅から帰る段階でこの3つに分けておきます。
20180816073112d74.jpg

洗濯が済んだものは、帰宅後そのままクローゼットに入れるため、特に袋には入れません。
洗濯でネットが必要なもの(レースが付いたもの、ブラジャーなど)はこの時点でネットに入れます。
洗濯ネットが不要な服が一番多いので、こちらを一番大きなネットに。

洗濯ネットは
・軽い
・通気性がある
・形の融通が利きやすい
・帰宅後そのまま洗濯槽に入れられる

などのメリットがいっぱい☆

旅後:帰宅後も楽ちん☆

帰る頃にはこんな状態に。
20180816073113df2.jpg
本当は洗濯必要な服はもっと少ないんですが、2日目の夜中に雨が降って衣類が濡れてしまいました。
なので、家に帰って再洗濯の服が今年は多くなりました^^;

洗濯が必要でネットがいらない服はこのまま洗濯槽には入れません。中身を出してぽいぽい洗濯槽に入れます。
他は帰って来たら洗濯ネットのまま洗濯槽へポイッ。
ってめっちゃ楽でした♪

今までは旅から帰ったら、まず洗濯が必要な衣類を保存袋から出して、ネットがいるもの、要らないものに仕分けてネットに入れて洗濯槽へ、という作業でした。
それが帰って来た瞬間に洗濯槽にポイッとできるだけで「疲れ」というストレスがかなり軽減されます^^

他の付属物もリストのおかげで最小限にできたため、いつもより30分以上片付けの時間は削減できました。

次にすぐ活かして:旅楽に

これらの準備はやって損無し。
そしてやっている方もたくさんおられます。
私の場合はやってなかったので疲れていましたし、時間も浪費していました。
本日の記事はやっていなかった方のために。それほどの準備なくすぐにとりかかれるので、次の旅からはじゃんじゃん活かしていきたいですね^^

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)

ワタシ、汚部屋と戦ってます
断捨離でゆとり生活
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
ガラクタ捨てれば自分が見える?
整理整頓・お片づけ♪
掃除・片付けのコツ
ズボラ主婦集まれ
家事が楽しくなるモノ・工夫
美しい収納&お片づけレッスン♪

<8月累計(8月16日現在)>
取組み40分 手放したもの49点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

【もの、ごと。】
「あなたの家ではどうしてる?」をコンセプトにした暮らしの”ノウハウ”が載っています。
marimoも記事掲載しています^^
(ランキングにも参加中!)



コメント

  1. shin より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お疲れ様!
    ステキな家族旅行になったかな?
    (≧∀≦)
    そうそう!旅行ではついつい荷物が多くなるんだよね(⌒-⌒; )
    あれもこれも持っていくのに、結局使わずパターンw

  2. ビー玉 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    旅の荷物は少なく・・本当にそう思う・・帰ってからが楽だもんねぇ・・・
    夫の入院中に実家に数週間お世話になったことが何度かあって、荷物をリスト化したら、ものすごく減っていった(((uдu*)ゥンゥン 最終的に人間ってトランクひとつの荷物があったら生きていけるって思ったけど、喉もどすぎるとなんとやらで、また家に物が増えつつある今日このごろ(;´д`)トホホ…

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    リスト化は良いですよね!
    僕も度重なる車中泊のおかげで最近ようやく荷物を減らすコツが分かってきました。

    …なんせ車が小さいので乗る量が限られてますからねw

    んで、僕が仕事中に休みの長女にリストを見せて準備して貰ってます(*´艸`*)
    これが一番楽…って趣旨がちょいと違うか(^^;

  4. NickNick より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    洗濯ネットを使うって良いアイディアだなー、と思いました。そのまま洗濯できちゃうってのがステキ! 真似します。

  5. […] […]

タイトルとURLをコピーしました