おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
ストックをなるべく家で持たない生活をしています
物多でカオス収納だったmarimo。
家の中は物であふれていました。
洋服にしていも、保存袋など日用品にしてもとにかくたくさん持つ癖がありました。
洋服だと記憶している分には黒いスカートだけで10枚、コートも10枚以上持っていて。
保存袋は整理したときに同じサイズのものが5箱以上(しかもどれも使いかけ)が色々な場所に点在していました。
そういう自覚もあり、物を探す時間、作業する時間を何とか短くして殺伐とした日々を楽にしたい、という思いで物を減らしはじめたわけです。
もちろん必要なものは必要なのでとっておきますが、重複している物は手放しています。
日用品のストックに関しても、我が家の周辺にスーパー、ドラッグストア、コンビニが充実していることから
ストックはお店。
1つ置いているストックを使い始めたら
週末に次を買う。
ということを徹底しはじめました。
そうすると、家の中には多くてもストックは1つ。
(ケースで売っている物は別として)
格段に物が減りました。
この、ストックはお店、と割り切る生活。
結構良くて。
どんなメリットがあるかというと
・場所を取らない
・数種類入れても探す時間が秒単位
・家族が教えてくれる
場所を取らないのはもちろんのこと、一つの入れ物に複数入れていてもすぐに探し出せる。
また、これは副産物ですが家族も「ストックを持っていない」ということを理解してくれ、最後の一つを使ったら「使ったよ」と教えてもらえるようになりました。
ストックが無くなってから、今使っている物が無くなるまでには、ほとんどの物が1週間以上かかるので、だいたい週末にストック類をチェックして買い足すようにしています。
さて、こういった生活になり1年以上は経過していると思いますが、初めて「ストックはお店」と割り切る事で困ったな〜と思う出来事がありました。
ペーパー類、売ってないよ
肉、魚、ペーパー類が突然売り切れ続出
結論からお話しすると、新型コロナウイルス対策で政府が「学校休校」を発信した後、たちまちトイレットペーパーやティッシュペーパー、お肉、お魚が売り切れたというお話です。
先週ちょうどドラッグストアに行った時にはマスクやアルコール除菌関係は品薄だな、と思っていましたがペーパー類の不足はそれほど感じていませんでした。
木曜の夕方、まず大阪市で学校休校のアナウンスがあったとき、保育園時代のLINEグループがざわつきました。
その会話の中で
「こういう時ってペーパー類とかお肉とか冷凍うどんは売り切れやすいから買っておいた方がいいよ」
と友人が話していました。
友人が言う「こういう時」というのは地震や台風などがおき、一時期学校が休校になったときを指していました。
私はこれを聞いたとき、それほどの危機感を覚えていませんでした。
地震や台風と違ってライフラインも繋がっているので大丈夫でしょ、といった感じで。
ところが翌日残業をしている時に別の友人からLINEが届きました。
トイレットペーパー、ティッシュ、肉、魚
スーパーから消えた
とのこと。
その時の我が家の状況は…
ちょうど「ティッシュペーパー使いきったよ」と
一昨日聞いたばかりでした。
一昨日に5個入りのティッシュの最後の箱を出したからね〜。
と聞いたばかりでした。
そして、週末に買おうと思ってた時にこの連絡。
ほんまに売ってないの!?
と半信半疑でしたが、友人と私は同じエリアなので仕事終わりにスーパーに寄ると…
玉ねぎ、バナナ、魚、お肉、ティッシュ、トイレットペーパー…
な〜んにもない。
あっ、1000円以上のステーキ肉だけあった!
…という状態でした。
ティッシュだけは確保しなければ、と思いましたがスーパーが空ならドラッグストアは間違いなく売り切れのはず。
ということで、最近よくティッシュやトイレットペーパーを購入しているコンビニに行きました。
無事確保。
コンビニって高いんじゃない?
と思っていましたが、友人のブログでコンビニのティッシュやトイレットペーパーはドラッグストアと同じ位の金額で品質も良い、と聞いていたので安心して購入しました。
ネピアの日本製、紙質良好。
きっと使い心地は普段と変わらないはず^^
デマもあったらしい
友人が学校が休校になるような時には売り切れやすい、と話していたのは本当でした。
ライフライン等に関係なく、
子どもが家にいる→頻繁に買い物に行けない→お昼ご飯の準備も必要→必要な物はまとめて買っておこう
…という心理になるようでした。
確かに「不要不急の外出は避け」と言われている限りは、まとめ買いしておかなければいけないとなりますね。
加えて、今回の新型コロナウィルスを受けてペーパー類が入って来ないなどというデマがSNSで流れたそうです。
それが拍車をかけていると、とある記事で読みました。
19時半に買い物をしたmarimoはしっかりと出遅れ、食材の確保はほぼできませんでした。
スーパーが写真撮影禁止だったので撮っていませんが見事に食材がガラガラでした。
多少のストックは必要か
日用品について、多少のストックはやはり必要でしょうか…
と、考えるきっかけになりました。
今回わかったことは
「ストックはお店」と割り切っていましたが
お店に売っていないと打撃を受ける
ということ。
今は「なるべく持たない」に重きをおいていたので、ギリギリ最後の1個を使い始めたら、にしていましたがあと少し早くするとか。
予測できない天変地異がある最近なので、今回を受けて、どのような物が余裕を持って所有した方が良いのか考えてみます。
幸い場所は少しずつ余裕もできてきたので。
持ち過ぎず、持たなさ過ぎず。
普段に不便はなくても、いざという時には困ることがある。
この落としどころをしばらくの間、探っていきたいと思いました。
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
暮らしの見直し
整理整頓・お片づけ♪
ズボラ主婦集まれ
40代主婦の日々&雑感
断捨離でゆとり生活
スッキリさせた場所・もの
掃除・片付けのコツ
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
女性のための情報満載
キレイの裏技~40キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法
<2月累計(2月29日現在)>
取組み15分 手放したもの16点
コメント
そうか…、スーパーとかも今回の需要を見込んでないからそんなに入荷していないんだね。確かに子供さんがいると肉や野菜は必要になるよね。( ゚д゚)ウム
これは大変勉強になりました。
なんかすごいことなってますよね。
マスクがなくなるのは分かるけど、関係のないトイレットペーパーやキッチンペーパー、お肉まで?
うちの辺は食料品は影響は受けてないけど、トイレットペーパーとかは品薄。困ったねー。
ストックで家が狭くなるからストックは持たない気持ちは分かります。
こういう時には困りますね・・・。
こういう時が来るからストックを過多にすると、めったにない事態のために
たくさんの日常をうっとうしくするのかという問題があります。
トイレットペーパーを手に入れるためにハシゴした話は知り合いも今日、話してました。
私もストック持たないので、今回は慌てました(^▽^;)
でもまぁ・・幸いウォシュレットがついているので、最悪水で流そうって思っていたけど、昨日トイレットペーパーを1つ買うことができましたε-(´∀`*)ホッ
でも買ったのは一つだけ!こういうご時世だからこそ、使う分だけ!