おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪
おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
気付けばあふれかえる場所
我が家には「何でも入れ」という場所が3カ所あります。
そのうち二つはリビング。私の書類などを入れる場所と娘の細々したものをリビングテーブルからサッと下に移せる場所。
ここは高さも無いのですぐにいっぱいになります。
なので定期点検で片付けるようにします。
先日も行った定期点検。
年末に不要になったもの63点を手放しました。
それでもまだボックスにはおもちゃがたくさん。
そろそろ「あるべき場所」に収納します。
あるべき場所に直しきれない
「何でも入れ」に入っている物を、あるべき場所に収納します。
その時、よく陥るのが
- あるべき場所がない
- あるべき場所に入らない
という事態。ありませんか??我が家ではしょっちゅうあります。
「あるべき場所がない」とき
あるべき場所が無い、とは。
例えば人形、パズル、などと分類して入れている場合、物の名前が無いようなおもちゃってよくあります^^;
もしくは、その数自体が少なくて収納一つ取る程ではない、など。
この時の方法は3つ
- 新たに住所をつくる
- ざっくりカテゴライズする
- 不要と判断して手放す
上記で検討してみましょう♪
場所があるなら新たに住所を作ってあげても良いですが、収納場所が増える覚悟は必要。
ざっくりカテゴライズは自分で作った住所の表現を大きい物に変えること。たとえば「アクセサリー」としていたものを「おしゃれ」にしてカチューシャやブラシなども入れてしまう、という感じ。
カテゴライズするほどでもないものは、それほど重要ではない、と判断して手放すのも手です。
「あるべき場所に入らない」とき
あるべき場所が既に満杯で入らないときはどうしましょう。我が家の場合は特にぬいぐるみがそう。
満員御礼なので毎回悩むのです。
これらは
- 既存で使っていない物を手放す
- 大きな場所に移す
- 「入らない」と判断して手放す
などの選択肢があります。
我が家の場合は新しい物の方が持っていたい、と思うらしいので、古い物であまり愛着を感じないものを手放しています。
「大きな場所に移す」は、これからその子が興味を持っていきそうだと思うならありかと。単純に増やすと物が増えるだけです。最終的には入らないものは入れない覚悟で手放すことも。
「ここに入るだけ」と決めると潔く手放せる
marimoは物量を増やさないように努力中。
なので、新たに収納をつくる、ということはなるべくしたくないと思っています。
出来れば減らしていきたいですが、子どものものはなかなか潔くいきません。
その時使えるのが「ここに入るだけ」。
これは子どもにも使えます。「もうここに入らないけど、どうする?」と聞くことができるので。
前回63点手放しても、まだ入りきらないおもちゃがあったのでこれらを見直し。
なんと23点も手放すことができました!
「床置きを減らしたい」でも効果あり
こちらはおまけですが「床置きを減らしたい」と思った時にも断捨離は進められます。
我が家にはまだ床に置いているものがあります。絵本などですね。
カテゴライズできているけれど、収納を買っていません。
新しく収納を買うこともできますが、そのうち収納が余ってくるんじゃないか、と希望的観測♪
過去の経験上、少しずつ物を減らす事で収納が余る、というのが世の常なので(笑)
「この床置きを減らしたい」と意識していると、他の場所を空けようとすることができます。
※床置き減らしたい、と思わないと減らないです^^;過去の私は床置きバッチコイ人間だったので
その気持ちで減らせたもの。
ちょっと大きめのおもちゃ3つ。
これらはリサイクルショップに持って行きます。
収納ボックス1段分の半分を取っていたので、これで少し場所ができました!
これはおまけのおまけ^^
洗面台に設置していたゴミ箱、使うのには便利でしたが「ゴミがいっぱいになっても捨てない」私の習性があり、使うのをやめました。
かわりに子ども部屋にゴミ箱がなかったので置いていましたが、、、やっぱり捨てない(笑)
ここにもゴミ箱は今のところ要らないようです。
隣の部屋にあるので、そちらと一緒に使うことにしました。
自宅の身の丈を知る
結論、これかなと。
自宅の大きさを変えることは簡単にはできません。
「狭い!」と嘆くのも良いですが、減らす事で快適にできる、ということがわかってきました。
快適にするのは自分、ということですね^^
昔は「あなたのお家は収納がたくさんあっていいわね〜」とか言っていましたが、ミニマリストさんの家を見ると4〜5人家族で我が家と同じかそれより小さなお家でも充分広々と住まいされている方がたくさんおられます。
目を向けるべきはそちらかな、と。
それこそ昔は「無理して減らして不便じゃないのかな」と本気で思っていましたが、今のところ「減らして損した」と思った事は一度もありません。
「あ、あれ捨てちゃってたな〜」はありますけどね^^;
むしろ快適!同じ家なのに何だかちょっと広く見える♪
自分の取組みでそれが出来るんだ、と実感中。
先日も書きましたが、これで一般家庭並みの物量だと思います。きっとまだまだダブっているもの、必要ないものがあるんだろうな。
収納に入りきっていないもの。
これは自宅の身の丈に合っていないものとして、また少しずつ「我が家に入るだけ」の物量にしていきたいと思います^^
☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:トラコミュ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
ワタシ、汚部屋と戦ってます
断捨離でゆとり生活
おうちをきれいに
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
<1月累計(1月8日現在)>
取組み45分 手放したもの27点
今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
【もの、ごと。】
「あなたの家ではどうしてる?」をコンセプトにした暮らしの”ノウハウ”が載っています。
marimoも記事掲載しています^^
(ランキングにも参加中!)
コメント
お〜私も年末にゴミ箱減らしたよ〜!!ゴミ箱まで少々歩くことにした(^▽^;)
狭いリビングに3つもゴミ箱があったほうがおかしかったんだけどねw それにやっと気づいたw ゴミの日にゴミをまとめるのが楽だわぁ(((uдu*)ゥンゥン
自分の身の丈を知る、、、重要だね。でも私はまだ自分の身の丈がまだつかみきれてない感じがしています。きっともっと減らすのがちょうどいいんだと思う。
自分の身の丈を知る…
これに近いことは嫁さんにしょっちゅう言われている気がします(;’∀’)
で、僕は物を整理することが極めて苦手なのでゴミ箱と物置をほぼ没収されましたw
僕の場合はそれがベターかもしれません、あとうちの長女も然りwww