【手放す10分】長持ちする物はストックを持ち過ぎない。有りすぎれば循環させる。

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

物多な我が家の当時の特徴

我が家は物多(ブッタ)でした。
これは私が【欲しいものは買い捨てる事が苦手】という性格だったことが原因です。

もちろん当時の感覚で言うと、不必要な物は無く、必要でありいつかは使うものと思っていました。

物を減らしてきてわかった当時の我が家の特徴。

marimo
marimo

・重複する物を持っている

・長持ちするものまでストックが多い

この2つだと思っています。

重複するものを持っている

ちょうど昨日も記事にしましたが、marimoは「黒いスカート」を10枚持っていた時期がありました。
もちろん全部必要で使うもの、という認識です。
全て形や素材が少しずつ違う、という判断。

香水も30個以上持っていて、ブレスレットも30本以上ありました。

当時の私に言える事は

marimo
marimo

全部使うけど、全部使いきれない

「使い切った!」という感覚は皆無だったように思います。
何となく好みで無くなったから使わなくなった。でもまだ使える、余っているから捨てられない、という繰り返しでどんどん物が増えていきました。

長持ちするものまでストックが多い

物多なmarimoは「物の寿命」について、考えた事がありませんでした。
例えば洗剤と食器。
marimoの中ではどちらも「同じ物」であり、同じ位の買う頻度であったりストックの持ち方であったりしました。

今なら普通に考えればわかります。
洗剤は年に何度も入れ替えが発生し、食器は10年以上使えることが多い。
それらを区別せずに、同じ頻度で買うとどうなるでしょう…

かわいいマグカップ♪と買うと際限なく増えます。
またかわいいですし、割れ物って何となく捨てづらい。
増える一方ですよね。

買い物をする時に、そのようなことを考えたことがありませんでした。

長持ちし、ストックが有りすぎるものを循環させる

さて、本日の本題です。
先に当時、当時と書いていましたが、我が家にはまだ「長持ちする物で数多くあるもの」がいくつかあります。
それらを循環させよう、と思いました。

きっかけはハンカチ。

これは、現役で使っているハンカチです。

このハンカチ、いつ頃から持っていたっけ?
…となりました。

そうすると

marimo
marimo

少なくても結婚前。

なので8年以上は使っています。

既にいつから持っていたかすらわかりませんでしたが、結婚で引越しをしたのでそれを区切りにして考えるとそれよりは前。
となると8年以上になりました。

実はハンカチは先に書いた「長く使えるのにストックを多く持っていた」部類で、それこそ何十枚とありました。
marimoが汚部屋改善したときに、ようやく数多くあったハンカチを一気に5枚まで絞ったんです。

【捨てる10分】ハンカチ・ハンドタオルってそんなにいる!?

↑この時にドーンと減らしました。
減らした事で少ない量を使う、という習慣ができ、ようやく「くたびれたハンカチ」というのを目にする事ができたような気がします^^;

長持ちするのにストックが数多くある、と書きましたが新品が我が家にはたくさんあります。

昔、ホワイトデーにいただいたもの。
バレンタインを会社でしていたのは5年程前までなので、その頃のものです。

なぜ奇麗なまま置いていたかというと
いつか「バザー」があるときに出そう
と考えていたから。

小学校に入るとバザーに出すもの、困るよ〜とよく聞いていたので。
ところが

marimo
marimo

うちの小学校やPTAではバザーが無さそう

ということが分かりました。
小marimoは2年生。約2年間行事を見てきましたが、バザーは無さそうなんですよね。

そうすると次は中学…
いやいや、このストックをあと4年も場所を使っておくのは違うでしょ、と思った次第です。

新品がたくさんあるのに、くたびれたハンカチを後生大事に使い続けるのも違うなと思い入れ替えることにしました。
さて、ハンカチですが…
たぶん3枚あれば回る
と思っています。

そんなわけで、5out3inすることにしました。

厳選の3枚です^^

先のリンクのタイトルに「ハンカチ、ハンドタオル、そんなにいる?」といった文言がありました。
そうなんです。
ハンドタオルも長持ちするのにストックが多い。
お正月の時に書いた、見直したい場所のうち

冷蔵庫の上にある収納グッズの中は「ハンドタオル」なんです。
こちらも後輩に分けたりもしましたが、まだまだあります。
この収納を無くしたい、と思えば使って減らすことが大切。

…ということで、こちらも見直すことにしました。

ハンドタオルの中でくたびれているものは手放します。

小marimoが保育園の時に使っていたものまで残っていて。

手が汚れる料理の時に出す「お手拭き」も入れ替えです。

これらはウエスにして、掃除に使いさよならします。

ハンドタオルは現役稼動がまだあるので、新しいのは入れません。
お料理の手ふきにはちょうど「カーゼの手ぬぐい」が数枚あったので、そちらを入れました。

循環させ物を減らし、循環させ清潔を保ち、循環させ適正量を保つ

長持ちするものは「あえて」の期間を作らなければ、結局物は減らないんですよね。
あえての期間を作るには、同時に使う物を最小限にし「傷んだ、くたびれた」のタイミングがわかりやすくすること。

使っているのに使い切れない、これって物にとっては悲しいんですよね。
捨て時もわからず、何となく残っているのにだんだん使われなくなる。でも家にひっそりといる。
これらの物がきちんと使われる(好みでなければ他の方にゆずる)、など適切に対応されて、新しい物に循環する状態がベストだな、と思いました。

毎日使うハンカチが新しくなりました。
手ふきタオルも清潔な状態で使えます。
ずっと使われず持っておくよりずっといい。

残ったハンカチ、ハンドタオルも新品のものは行き先を考えます。
ここ1年くらいで一旦リセットしたいと思いました。
なので「来年入れ替えるもの」以外は適切な使い道か行き先を考えようと思います。

家の中を見渡して「このストックはいつ使う日がくるのか」と考えてみましょう〜
1年以上使う予定がなければ、一旦持っている量などの見直しをするとスッキリするかもしれませんね♪

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
汚部屋から脱出したい!
コンパクトライフ
ミニマリストになりたい
暮らしの見直し
整理整頓・お片づけ
ズボラ主婦集まれ
40代主婦の日々&雑感
断捨離でゆとり生活
スッキリさせた場所・もの
掃除・片付けのコツ
小さな一歩から始めるお片付け。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
女性のための情報満載
キレイの裏技~40キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法

<1月累計(1月18日現在)>
取組み250分 手放したもの111点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメント

  1. Nick Ollie より:

    ハンカチもタオルも、たーくさんあります。何年も前のもの。どうにかしなきゃ。今度のフリマに出します! 気づかせてくれてありがとー♪

タイトルとURLをコピーしました