marimo

てばなす

【手放す5分】アラフォーが着てはいけないと思ったトップス2着を断捨離

普段、着て入るけれど「モヤッとする」服はありませんか。毛玉、色、形。他の人の目線が気になる、自分に合っていない気がする。アラフォーが着るべきではないと感じたヒラヒラした服、部屋着っぽい服をそれぞれ手放します。
てばなす

【手放す15分】「ここに入るだけ」。自宅の身の丈を知り断捨離を加速させる

「要る」「要らない」だけで分けると要るものばかりで捨てられない、ということがあります。そういう時には「ここに入るだけ」と決めて断捨離する手も。溢れたものは「自宅の身の丈に合っていない」と考えて減らしていきます。
ととのえる

【整理30分】衣替えが20分で完了するクローゼットができました!

服の数が多いと衣替えもひと苦労。昔は2時間以上を費やして衣替えをしていました。服の数を減らし、整理方法を見直すことで20分「入れ替えだけ」で衣替えが完了する形に。普段も使いやすく衣替えしやすい形を追求しました。
ファッション

【気付けばミニマム】冬のオフ服がトップス2枚、ボトムス1枚だった件

300枚以上の服があった私。少しずつ減らしていった時に、この冬のオフ服が究極ミニマムになっていたことに気付きました。その枚数に驚きつつ、おしゃれも楽しめている自分。ワーキングマザーのオフ服の適正量について再考します。
てばなす

【断捨離】一日一捨。物多さんは一日二捨、三捨であれ

断捨離をはじめて2年3ヶ月。2018年に手放した物の数と、暮らしの変化。一日一捨することの意味。今まで断捨離を取組んできて、どのような取組みが一番効果が高いかなどを考えていきます。
コラム

【定点観測】今年見直したい場所と今年の一文字。

ちょっとずつ片付けをしていると「本当に片付いたのかな」と考えてしまいます。そんな時に「定点観測」は自分が取組んだ成果も見えて良いです^^2年前、1年前、今と比較していきます。また、今年の目標として漢字一文字を決めました。
はぐくむ

【料理】初めての手作りお節料理。縁起の良い食材を好みの味に。

毎年ネットでお節料理を購入していました。家が片付いてきて心に余裕が出て来たので今年はお節料理を初挑戦!頑張り過ぎず、市販にも頼りながら簡単お節。「我が家の味」にできるのが最大のメリットですね。一品ずつ簡単な作り方もご紹介します。
みがく

【掃除60分】大晦日に押さえておきたい掃除、新しい物への入れ替え

皆様、大掃除は順調に進みましたか?お疲れは出ていませんでしょうか。がっつり大掃除出来た人も、出来なかった人も最終日に押さえておきたい場所があります。 「できなかった」「やっていない」という方も「スッキリ」した気持ちで新年が迎えられる掃除場所をご紹介します。
みがく

【大掃除180分】業者に頼んだような段取りで、無駄なく部屋全体をスッキリ

大掃除に新年の準備、なかなか忙しい時期です。短時間で家全体をスッキリさせるために、業者さんのテクニックと段取りを取り入れて3時間で実行してみました。
てばなす

【てばなす20分】定期点検すると決めている場所3カ所

家の中にはあまり増えない物と放置しているとどんどん増える物があります。 「どんどん増える物」については、定期点検する時期を決めて都度見直す必要があります。 特に掃除をする前に物を減らしておくと、掃除がスムーズなので大掃除の前に定期点検することにしました。
タイトルとURLをコピーしました