【夏休み】フルタイム勤務:学童どうする?自由研究と結びつけてみる?

おはようございます^^
物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪

おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪
(ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

夏休み、どう過ごす!?

間もなく、夏休みが始まります。
子ども達にとっては楽しい夏休み♪
我が家の娘、小marimoは小学2年生。昨年との変化が出て来たので、そのお話を書こうと思います^^

娘、初めて「夏休み」の存在を自覚

ええ、初めて言われました^^;
2年生になった今??という感じですが…

1歳の時に保育園に入った小marimo。
周りのお友達も働いている人ばかりだったので、保育園の夏休みはお盆だけでした。
多少お休みしてる人もいたらしいですが、目立つほどでもなく、夏休みという感覚を持たずに育ちました。

小学校に上がって、最初の夏休みが私にとっての恐怖でした。
「みんなが休みなのに〜〜〜!!!」と言い出すのではないか、と。

私の不安をよそに、小学1年生の時の小marimoはごく機嫌良く毎日学童に通ってくれました。
「授業はないけど、学校はある」
それくらいの感覚だったみたい^^;

幸い、当時よく遊んでいた友達が保育園あがりのお友達、というのもあって夏休みの学童も楽しかったようです。
よしよし、今年も学童で楽しんでもらおう、と思った矢先、、、

小marimo
小marimo

「ねえねえ!夏休み、どこ遊びに行く〜〜〜♪」

と、無邪気に聞かれました。
あ、、、あの、、、えっと、、、、、、、

marimo
marimo

ママの夏休みって1週間くらいやねん^^;

と答えると意気消沈。

小marimo
小marimo

え〜〜〜〜!!!じゃあ毎日どうやって過ごすの?

marimo
marimo

学童やで

…という会話になりました。

1年生のときは必死だったのか、保育園の友達の輪しかまだなかったのか全く意識していなかった夏休みの学童。
周りのお友達は夏休み、自分は学童、という状況を知ってしまいました、、、

学童にいきたくない?学童って快適じゃない??

とうとうきたか、、、と思っていました。
そして

小marimo
小marimo

学童、いやや〜

やっぱり、言われました^^;
これは夏休みに入る前に解消しなければいけません。

ところで、なんですが
学童ってそんなに嫌な場所なんでしょうか。

私は学童に行った経験はありませんが、見た限り人数が多くひしめきあっていることだけは環境として抜群!とはいえませんが、クーラーがきき、友達が集まっており、おもちゃもそこそこある(プラス家から一日一つ持って行っても良いというおまけつき)の環境。
私は結構パラダイスだと思うんですよね。

それでも学童に行かず、家にいて、好きな時に公園にいける環境は羨ましいようです。

よい機会がありました

こういう話をしていた矢先に、先日大阪では犯人が銃を持って逃走する事件があり、町内放送で「外に出ないで下さい」と言われた日がありました。
日曜日でした。

家の中で、小marimoと色々遊んだりしましたが、やっぱりネタは尽きます。
そんな時に切り出しました。

marimo
marimo

夏休み、家にいても退屈じゃない?
案外、友達とずっといられる学童って楽しいかもよ^^

これがかなり効きました。
まだ小学2年生。自分たちで連絡を取り合って公園で待ち合わせなどはあまりしません。

そうすると公園にいっても誰もいないことってしょっちゅうあるんですよね。
しかも家にいると
「宿題しなさ〜い」
「片付けなさい!」
などなど親に怒られる…

どうでしょう?
学童って低学年のうちはパラダイスだと思うんです^^

夏休みの過ごし方〜先人の工夫〜

幸い私は会社で人事のお仕事をしている関係で、様々な工夫を周りの方から聞くことができます。
その中で、印象に残っている二人を紹介したいと思います。

毎週末はスペシャルお出かけ

我が家と同じく学童に行く友達、行かない友達の違いを感じたお子様を持つママに聞いたお話。
この方は
「平日に遊べない分、休日はスペシャル遊びしよう!」
と子ども達に宣言したそう。

本当に週末、ほとんど外に出かけていたそうです。
幸いアウトドアな一家だということで、ほぼ毎週1泊2日のキャンプのようなことをしていたみたいです。

男の子二人のご家庭でしたが、子ども達はそれを楽しみにして平日を過ごしたそうですよ♪

今はもう上のお子様が中学生になって、部活に入りそのような必要は無くなった、とのことです^^

「実際どうだった?」と聞くと
「ぶっちゃけ、しんどかったけど、とても良い思い出は作れたと思う」
と言っています。

普通の土日とは違う週末を過ごせることで、夏休みのスペシャル感が増すことがありそうです^^

長期キャンプ〜遠方の実家〜長期キャンプ

この方は私よりずっと先の時にお子様を育てられた方。
学童に行かずに過ごすという選択をされていました。

やったことは
(前半)YMCAの10日ほどのキャンプ
(中盤)遠方のご実家(祖父母宅)で過ごす
(後半)YMCAの10日ほどのキャンプ

一人娘のご家庭。
「お子様、嫌がりませんでしたか?」と聞くと
「私の性格を見越して、行ってくれていましたよ^^」
と答えてくださいました。

長期キャンプって何十万もかかるので、覚悟は必要ですが業務にはかなり集中できたそうです。
ちなみに、この方以外にも3〜7日のキャンプに入れるお母さんの話はよく聞きます^^
たくましくなって帰ってきて良いそうですよ♪

自立心を高める、英語力を養うなどの目的が本人とも合っていれば良い経験になりそうです^^

我が家で決めたことと工夫(案)

先人の工夫まではとうてい追いつきませんが、色々と考えてみました。

週1回は学童無しday

これは小marimoがそこで妥協するか未知のまま提案したことです。

marimo
marimo

週1回だけ学童行かない日、つくろうか^^?

週1回、おばあちゃんの家で過ごすか、私が休みを取って一緒にいるか。
週1回ならなんとか出来る、と思ったからです^^
なんて子ども騙しな、、、とう中身ですが

小marimo
小marimo

ほんまに!?めっちゃ嬉しいヽ(*´∀`)ノ

と思いのほか、喜んでくれたのでした。

話してみないと分からないものです。
子どもの「学童行きたくない」。は決して「毎日全部行きたくない」とは限らない、ということ。
特に小marimoは普段からがっつり学童に行っているので先生からも可愛がってもらえ、嫌な環境では有りません。

まだ始まっていないので分かりませんが、今のところ
「夏休みに毎日学童に通う、週1回は学童に行かない」
これで納得してくれました^^

自由研究とつなげてスペシャル感?の案2つ。

こちらはまだ案の段階なのでやるかわかりませんが、学童にいくこと、もしくは週1回だけ休むことのどちらかにスペシャル感が出る様な自由研究にしちゃおうかと画策してます(笑)

「学童にいくこと」のスペシャル感

平日もほぼフルで学童に行っている小marimo。学童の先生の了解が取れれば、、、ですが
朝顔日記みたいに「学童日記」でもつけさせようかな、と^^

例えば、

  • 毎日学童に来た人の数を先生に聞いて記録する
  • その日に持って行ったおもちゃの紹介をする
  • 学童であったイベントを紹介する(夏休みは学童イベントも多い)

などなど。毎日通うからこそ出来るのもありかな〜^^

「週1回学童に行かないこと」のスペシャル感

こちらは学童に行かない日の過ごし方をスペシャルにするもの。
1日は私も休みを取ろうと思っているので、小marimoに一日のお出かけ計画を立ててもらって、その通りに行動するというもの。
お出かけ計画には

  • 旅のしおりをつくる
  • 行き先の経路を調べる(電車の乗換や所要時間、金額など)
  • 現地でやりたいことを考える

など^^
もう少し早いかもしれないので、ちょっと温め中の案なのです^^

夏休み、皆で工夫して過ごしましょ

先月の小marimoの夏休み自覚事件から「どうしよう〜〜」と悶々としていましたが、少し気持ちが明るくなってきましたよ^^
しかも、先日町の情報誌には近所のお祭り特集が☆
そうそう、我が家の地域って徒歩圏内のお祭りがかなり点在していて。
かなり賑わっています。それが来週末からスタートするので、小marimoにも「祭りいこうね!」とまた楽しみを話しました☆

お弁当作りなど大変なこともありますが、子ども達も頑張って過ごしているので、少しでも楽しんでもらいたいですね♪

是非、皆様の過ごし方(母としてしてきたこと、またご自身が学童に行かれていて親御様がされていた工夫、など)も是非お聞きしたいところ^^

また夏休みに予定通り行ったのか、行かなかったのか、、、
大きな変化があれば、ブログでご紹介したいと思います☆

☆ご興味があれば、こちらもどうぞ☆
(ブログ村:テーマ)
笑顔になれる子育て
ワーキングマザー
小中学生を子育てしているママへ
子育て関係何でもOK
小学生&幼稚園児のママ☆
ワーキングマザーの独り言
アラフォーだけどチビッコ育児中♪
『育児』 キッズ・ベビー・こども
子育てのつ・ぶ・や・き

<7月累計(7月7日現在)>
取組み5分 手放したもの1点

今日の記事に「いいね♪」いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメント

  1. バカワイン より:

    うちの息子は、学童で楽しくやっているよう。
    でも、夏休みに行かせるのはちょっとかわいそうだって思いながら預けています。
    この夏休み、海外に行く予定なので、そこで発散してもらおうと思ってます♪

  2. ボニー より:

    こんばんは、うちは仕事始めたばかりで書類間に合わず家で過ごしてもらうことになります。
    不安は残りますが私の場合はフルではないのでなんとかなるかな?という感じです。初キャンプしてみようと思ってるけどなんだか怖い気もするーーw

  3. Nick Ollie より:

    そうよね、小学校になると長い夏休みをどう過ごすかってのはとっても重要になるね。しかもmarimoちゃんとこみたいにワーママだと、いろいろ難しそう。特別感があるときっと小marimoちゃんも嬉しいはず!

    そして吹き出しって、もりりんパパさん作?だよね? 描いてもらったんだね!

  4. 不意打ちでビビったw
    記事画像が懐かしいイラストだったので何だろうと思ったら、なるほど吹き出しイラストでしたか(*´艸`*)
    いや~去年IKEAの時のですね、懐かしい!!

    あ、うちの長女は当時学童行っていましたがそれはもう楽しかったそうでw
    宿題にプールにおやつにと、かなり学童ライフを満喫していましたね~。

    …次女はお金の都合で行っていませんがw
    行きたいらしいですが”行けないなら仕方ない”と家でゴロゴロ過ごすそうです←

  5. ビー玉 より:

    吹き出しのイラスト可愛い(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
    もりりんさんとあった時のイラストだよね!
    すごく読みやすかったよ〜♪
    週に一度のおやすみ制度・・いいね( *• ̀ω•́ )b グッ 特別感あるもんね!
    私が子どものころ、キャンプに放り込まれてて嫌だったけど、今思うと良い思い出で(((uдu*)ゥンゥン 覚えたことは今でも役立つことあり!

タイトルとURLをコピーしました